![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/fa7fad8eada42d44e219def7c1264261.jpg)
今日もポカポカいい天気ですね
風が無ければですけど・・・
先週咲き出した、福寿草とセツブンソウの続きです。
その前に、見出しの写真、庭の梅が咲き出しました。
ほとんどが、まだ蕾ですが、何輪か咲いています。
幹の付根にも、小さい梅の花を見つけました。
梅の木の脇に咲いているのはロウバイです。
陽に当たってきれいに光ってます。
その近くに咲いているのは福寿草。
先週は1輪だけでしたが、3輪に増えました。
玄関前に小さな花を付けているのはオウバイです。
オウバイのくせに、黄色い花と、白い花が混在していました。
玄関脇にはスイセン。
門の近くにもスイセンが咲いています。
最後は庭の西側のセツブンソウ。
先週は1輪だけでしたが、6輪咲き出していました。
周りにまだ膨らんでいない蕾があったので、まだまだ増えそうです。
これだけ見ると、春はそこまで来ているように感じますが・・・
まだまだ風は冷たいし、
週明けからは、また寒さが戻って来る?
それでもって、そろそろスギ花粉の心配もしなきゃならないし・・・
とりあえず明日、明後日は、お昼頃にはオカリナの里に行く予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます