高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'20.03.01 篠笛の岡田さんが来る・それと水琴窟の件

2020-03-04 13:46:08 | 高谷通信

今日は、篠笛の岡田さんが来たので、2曲ほど新しいレパートリーを練習しました。
こちらは、以前にオーナーが作った水琴窟のある場所です。
岡田さん 水琴窟
水琴窟はイマイチうまくいかなかったので、その壺を再利用しようという事で、掘り出すことになりました。
コンクリートの蓋を取り除くと、その中に壺がありました。
思っていたよりも深いところにありました。
蓋を取り除く 水琴窟の壺
コンクリートのパイプが3本埋まっていているので、梯子を使って下に下りないと吊り上げられません。
オーナーが、どうやって設置したのかは解りませんが、壺を取り上げるにはノウハウが必要です。
自分が思うには、まず壺の中の水を抜いて、壺にロープを掛けて吊り上げればOKですが・・・
多分、一人二人では難しいのではないかと思われます。
こういう時は、東二さんの出番かなっ??
ちなみに、篠笛の岡田さんの演奏は、3月28日(日)の椿田稲荷神社大祭で、お披露目する予定です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '20.02.23 春二番?? | トップ | 走行距離 5555Km »

コメントを投稿