18:10 10分遅れで「ふくや時計店」さん前に到着です。
松本さん・服部さん夫妻がすでに到着していました。
早速、自分の車から機材を下して会場作りを始めます。
東二さんがテントを持ってきたのですが、
強風にために設営をあきらめました。
どのくらい風が強かったのかと言うと、
いつも演奏している歩道から風をよけるために
軒下に演奏場所を移しても譜面台が飛ばされてしまうほどです。
松本さんが、急きょ人間譜面台になりました。
西田さん、服部さん、荻原さん、松本さん、
それぞれがいつものレパートリーや新しい曲を披露しました。
自分も、みなさんの伴奏のほかに、
オカリナで「馬子唄」「とんび」の2曲を演奏しました。
夜市に訪れる人がまだまだ多いとは言えないので、
松本さんのオカリナ演奏クリニックも行われました。
今日は冷たい風が吹いて寒さに耐えての演奏になりましたが、
1月2月の寒さに比べれば寒さの中にもなんとなく春の気配を感じるやさしい風でした。
でも寒かった・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます