TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

奈良旅行2日目

2010年06月09日 17時31分55秒 | 旅行
6月9日(水)
朝食はバイキング。


ホテル全体



奈良(8:15発)
世界遺産 平城宮跡を見学。修学旅行では何度もバスや列車から見た平城宮(朱雀門)を見ることができた。

遣唐使船の復元模型

復元された朱雀門


復元された大極殿





大極殿の内部にある玉座。天皇が座ったところという。



当時の衣装を着た行列が通る


愛知万博で使った乗り物もあった。(画像なし)

平城宮跡はまだまだこれから整備が進みそうだ。

このあと薬師寺へ。

薬師寺。ここは昨年の修学旅行で来た。
まずは西塔。昭和に復元された。


金堂。修学旅行生の集団が般若心経を唱えていた。仏教系の中学校。

礼儀正しかった。


エーとこれは玄奘三蔵なんとかという建物

三蔵法師にゆかり?


このあと法隆寺へ。

とりあえず法隆寺そばのお店で食事。このころからお腹の調子が・・・。

もりそばを食べた。

ここも修学旅行生が。ここも昨年見学し、懐かしいところ。


法隆寺五重塔


金堂


釈迦三尊像を見るために並ぶ


夢殿へ。東院伽藍へ行く道の脇にある門。鬼瓦が目立つ



夢殿。救世観音は見られなかった・・・。


法隆寺をあとにして、吉野へ。吉野は初めてだ。

街道途中のうどん屋の看板。ビッグ小林幸子みたいで面白い。


奈良ではよく見かける古墳


吉野山散策。吉野宮があったところ。吉野は初めて。秀吉が桜の宴を開いたのがここか・・・。

バスを降りて山を登るとほどなく見える神社だったかな。


世界遺産吉水神社


おみくじがおもしろかった。


おみくじは大吉。マスコットがおまけ。宝船の根付けだった。


山の上から坂を降りてふもとに戻る途中にあるお店。

葛を売っている店が多かった。


蔵王堂。吉野朝(南朝)の中心のお寺だそうだ。


堂の左手、はるか遠くに塔が見えた。南朝妙法殿とか掲示板にはあった。


堂の左手に下り階段があり、この塔のそばに南朝跡の碑があるそうだが、道を急いでいたので行かなかった。



帰り道、ツタでびっしり囲まれた旅館。





橿原に泊まる。ホテルから見える「橿原神宮前駅」構内。

線路に特徴がある。分かりますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする