TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

連分数のつくりかた

2010年06月21日 19時52分14秒 | 数学
連分数をつくってみよう。互除法による。

例 61/22
61÷22=2 あまり  17
22÷17=1 あまり    5
     17÷5  =3 あまり   2
       5÷2  =2 あまり   1
あまりが1になるまで、次の手順をくりかえす
割られる数÷割る数=商1 あまり1
割る数÷あまり1=商2 あまり2
あまり1÷あまり2=商3 あまり3
あまり2÷あまり3=商4 あまり4
・・・・・・・・・・・・・
 
 
Wikiにもあるとおり、ユークリッドの互除法の項目を読めば分かります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする