TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

難しい質問2

2010年06月16日 11時52分36秒 | 数学
gbさんの質問1に答える。


で、広島大学の問題にある関数 f がどのようにして導かれたかを質問されたようだ。
 (x) = (8x+21) / (3x+8) であった。
この関数は√7を変えない関数であった。
 すなわち、 (√7) = √7   という性質を持つ。

ではこの関数はどのようにして導かれたのかを述べよう。
結論からいうと
  √7    の連分数展開から得られる。途中まで展開した式を用いる。
  (√7    の連分数展開はここを参照。gbさんのコメントにあったURLから)
無限連分数を途中で止めた結果のうち次のものを使う。


ここで、右辺の
7    を  におきかえて、右辺を順次計算すれば、
目的の関数の式が得られる。
無限連分数をもう1段手前で止めると(5x+14) / (2x+5) が得られるが、これも√7に対して不変である、

 √7    の連分数展開の方法は後に述べることにする。
つづく

追伸 gb さんが行っていたサイトは、私にとってはかなり難解。ならばgbさんにはもうこれ以
上私の説明はいらないのではないかと思いますが・・・。

 









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする