今日は野澤義雄委員長の下、商工労働委員会、準備不足の中の委員会でした。質問者は、中谷多加二議員、林芳久仁議員、鳥澤富雄議員、天野進吾議員、吉川雄二議員、早川育子議員、そして私の7人でした。
議論が集中したのは、景気回復と非正規雇用の拡大についてでした。景気回復というがゼロ金利による設備投資が牽引してきた、倒産は増加、中小に実感が無い、働いても食えないワーキングプアの登場、景気は本当に回復しているのか。
そして、障害者自立支援法の10月完全施行の中で、施設から地域生活移行と就労支援議論。就労と言うと福祉サイドでは作業所、授産所、一方で労働サイドでは一般企業への就労、この棲み分けと連携、人的サポートをどのようにすすめるか。
7人の質問者がどこか共鳴し合う部分があり、議論は少しづつ深化していました。杉山栄一部長がわりと委員の質問に自分で答弁する部分を選んで最初に発言するので結構しまった委員会になりました。
※※私の今日の質問項目
1、第8次静岡県職業開発計画について(景気回復、非正規労働、派遣法、契約法など)
2、若者対策について(フリーター・ニート対策、海外青年協力隊帰国者の就労支援など)
3、障害者の就労支援について
4、外国人労働者の社会保障について
5、知的・産業クラスターについて
6、外資企業のトップセールスについて
7、中心市街地活性化法施行について
8、技能五輪について
議論が集中したのは、景気回復と非正規雇用の拡大についてでした。景気回復というがゼロ金利による設備投資が牽引してきた、倒産は増加、中小に実感が無い、働いても食えないワーキングプアの登場、景気は本当に回復しているのか。
そして、障害者自立支援法の10月完全施行の中で、施設から地域生活移行と就労支援議論。就労と言うと福祉サイドでは作業所、授産所、一方で労働サイドでは一般企業への就労、この棲み分けと連携、人的サポートをどのようにすすめるか。
7人の質問者がどこか共鳴し合う部分があり、議論は少しづつ深化していました。杉山栄一部長がわりと委員の質問に自分で答弁する部分を選んで最初に発言するので結構しまった委員会になりました。
※※私の今日の質問項目
1、第8次静岡県職業開発計画について(景気回復、非正規労働、派遣法、契約法など)
2、若者対策について(フリーター・ニート対策、海外青年協力隊帰国者の就労支援など)
3、障害者の就労支援について
4、外国人労働者の社会保障について
5、知的・産業クラスターについて
6、外資企業のトップセールスについて
7、中心市街地活性化法施行について
8、技能五輪について