※ミャンマークーデターから4年、2月2日(日)13:00~16:00青葉公園で抗議活動!※
雨が降ればエキチカに移動。
ミャンマーの在静岡青年メンバー「静ユース」の皆さんの抗議活動もあります。
「静ユース」は静岡市議会への働きかけも行っており全会派が賛同してきました。
前上川外務大臣への直接面談も計画されていましたが実現できませんでした。
残念です。
写真は、「ミャンマーの明日を考える会」の共同代表の川口さんを紹介した2月1日東京新聞です。
最新の画像[もっと見る]
- デジタル社会推進特別委員会(丹沢卓久委員長)2年間の活動踏まえ提言書を市長に提出!議会のデジタル化も遅れている現状、さあ、どうする! 22時間前
- 2・3月市議会議案説明会は10時〜16時、その後に上下水道消防委レクチャー、昼食は森のくまさん弁当!議員間のもっぱらの話題は市民文化会館入札不成立! 2日前
- 朝街宣・しずてつ日ノ出町駅前、何と電車内からスマホ撮って送ってくれた方がいらっしゃいます! 3日前
- ミャンマーの青年が描いた2021軍部クーデターに抗議する「ゲルニカ」! 6日前
- ミャンマークーデターから4年、2月2日(日)13:00~16:00青葉公園で抗議活動!写真は2月1日東京新聞です。 7日前
- 今日のランチはグルテンフリーのみどり寿司さん 1週間前
- 静岡相撲甚句会の西澤秀雄さんが城北事務所開きに披露してくださった唄です。韻も踏まれていました! 1週間前
- 地球ハウス学校「 能登半島地震から1年!豪災害から4か月!」珠洲市からの報告!!〇ゲスト : 北野 進さん (元石川県議)〇ゲスト:浦 秀一さん(珠洲市議) 2週間前
- ※センゲンサンデー会場までマラソントレーニング、気持ちよくランニング! 圷さんは配達で不在、みなさんと挨拶しながら石上さんのお店見つけ話し込む! 2週間前
- 第47回「地方×国」政策研究会 テーマは「2025地方財政計画」「不登校対策」「兵庫県知事選挙」 2週間前