先日、温泉で忘れてきた髪留めがなんと戻ってきた。
受け付けに届いていたそうだ。
嬉しくて、思わず受け付けの人にたくさんありがとうございますを言ってきた。
どなたが届けて下さったのかわからないが、本当に嬉しかった。
今度からは、必ずロッカーの中を確認して帰ろうと思う。
ところで最近の温泉は、いつも混んでいる。
一時期はコロナのせいでガラガラだったのに、今はコロナ前に戻ったみたいだ。
コロナが騒がれてから一年以上経って、みんなコロナに慣れてきたのかもしれない。
それにしても日帰り温泉は混んでいるが、温泉地のホテルは休館しているところも多いそうだ。
そして、それに伴い長女の仕事も休みが続いている。
一月に仕事に出たのは、たった3日。そして二月はまるまる休みで、三月もどうなるかわからない。
休業手当は出ているが、お給料の半分以下なので、出ないよりはマシだが、これで生活をしている人は大変だろうと思う。
サウナでお姉さま達が、コロナのテレビを観ながら話していた。
「感染者はなかなか減らないね」
「もう仕方ないっしょ。私たちにできる事はなんもない」
コロナについては色々と思う事はあるが、とりあえず自分にできるのは医療崩壊を招いてしまわないように、罹らないように気をつけることくらい。
歯がかゆくて仕方がない、、、