「とまどい」のビデオを借りてきてもう、2回観てしまいました。
アルノー氏とネリーが高級レストラン(ネリー曰く「お客さんの数よりお店の人の数の方が多いのね」というようなレストランです)で食事をしているシーン。
ソムリエがワインを持ってきます。
ソムリエは、アルノー氏が試飲するものだと思って、アルノー氏のワイングラスに少し注ごうとします。
アルノー氏はすかさず、ソムリエに、「試飲は彼女に」、みたいなことを言うんです。
なんて言ってるのか聞き取れないのが悲しい。
(Non,non,vous faites gouter à madameって言ってるのかなぁ?)
ワインはシャトーイケム61年。
アルノー氏はそこで、またしびれることをおっしゃいました。
Vous êtes plus jeunne que lui.
あなたは彼より若い。(彼とはワインのこと。)
同じ意味のことを言うのでも
Ce vin est plus âgé que vous.
このワインはあなたより年をとっている
というのとでは違いますね。
以前のブログに、このシーンのことを書いたことがありますが、間違えていました。「きみと同じ年のワインだよ」とアルノー氏が言った、と書いてしまったのですが、よ~~く字幕も見て、台詞も聴いてみたら、「あなたの方が若い」と言っていました。訂正いたします。
参りました。
脚本書いた、この映画の監督でもあるClaude Sautetさんと、Jacques Fieschiさん、天晴れ
です。
アルノー氏とネリーが高級レストラン(ネリー曰く「お客さんの数よりお店の人の数の方が多いのね」というようなレストランです)で食事をしているシーン。
ソムリエがワインを持ってきます。
ソムリエは、アルノー氏が試飲するものだと思って、アルノー氏のワイングラスに少し注ごうとします。
アルノー氏はすかさず、ソムリエに、「試飲は彼女に」、みたいなことを言うんです。
なんて言ってるのか聞き取れないのが悲しい。
(Non,non,vous faites gouter à madameって言ってるのかなぁ?)
ワインはシャトーイケム61年。
アルノー氏はそこで、またしびれることをおっしゃいました。
Vous êtes plus jeunne que lui.
あなたは彼より若い。(彼とはワインのこと。)
同じ意味のことを言うのでも
Ce vin est plus âgé que vous.
このワインはあなたより年をとっている
というのとでは違いますね。
以前のブログに、このシーンのことを書いたことがありますが、間違えていました。「きみと同じ年のワインだよ」とアルノー氏が言った、と書いてしまったのですが、よ~~く字幕も見て、台詞も聴いてみたら、「あなたの方が若い」と言っていました。訂正いたします。

参りました。
脚本書いた、この映画の監督でもあるClaude Sautetさんと、Jacques Fieschiさん、天晴れ
