アメリカに移り住んでかれこれもう20年になろうとしているのに
今までどこのスーパーを探しても見つけることができなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/5948ce31bc33132ad9862e2d5a117c9f.jpg)
えのき
先週、偶然見つけちゃったんだよね。
実は少し前にそのスーパーに電話して、エノキ置いてますかって聞いたら「ノー」って言ってたから
諦めてたのに。
そこのスーパーの『オーガニック』の野菜売り場にあってね、
私最近ね、野菜、果物、お肉、タマゴ、牛乳をオーガニックに変えたのよ(よって、うちのエンゲル指数上昇中)。
だからもしオーガニックに変えなかったらエノキの発見もなかったと思うわー。
早速そのエノキで作ったものは、何と言っても!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/a323c1dba1fbcc2f9b897c7a30715ccd.jpg)
エノキとワカメのお味噌汁(白味噌)。
私の作るお味噌汁は、親子丼同様とても不味いんだけど、
エノキ入りというだけで輝いてみえたわ。
しかも味までマシになるから不思議よね。
このエノキ、カナダ産。
まさに
♪ラ~ブレタ~フロ~ム キャナ~ダ~♪
あんまり嬉しくて美味しくて、浮かれて毎日作ってるっていうのに
職場にも少し刻んで、インスタント味噌スープの中に入れて食べちゃう。
それぐらいの熱狂ぶり。
これからもっと買い込んで、なめたけでも作ろう。
そうそう、こないだの土曜日、いつものお寿司屋の近所にいたものだから寄って食べてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/5dcecb2c7fef6cf3e25dc86c4f216446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/075c4c18142cc97cf70f20ed85698ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/bbdf670a4142f3e8d68e5bbadf96f353.jpg)
カラマリ(ゲソの天ぷら)がとっても美味しかった~
スパイシーマヨと、ダックソースっていう甘いソースがあってね、どっちも美味。
ウニはいつも高くて(2つで9ドルって高いと思うんだが)、いつも極上の味。
こんなに美味しいウニを出してくれるのはここしかない!!!
広島のお寿司屋で食べたウニが生臭くて、『うっ』って思わせる。
仕事は相変わらず忙しくて、デスクでサンドイッチ齧りながらずっと仕事してんだけど
ちゃんとやるべきことを淡々とこなしてれば、ちゃんとお給料が入る
って思うと、何か嫌なことでも諦めがつくっていうか、まあしょうがないって思える。
こんな過酷な仕事してても、もしかしたらまだ本当に過酷なことには出合ってないのかも知れないけどね。
さあ、明日働いたらまた週末がやってくる!
今週はピザでも食べに行こうと思ってるんだー。
やっぱり何でも楽しみがあると『次の日』が来るのが待ち遠しくなるね。
みなさんも良い週末を!
************
こちらでは冷房/暖房を交互に使う日ばっかり。
典型的な春です。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/b914b7f5541dcc90624590f34bc630a1.png)
いつもありがとう。