バブルと言えば、とりあえずバブル経済を思い出すけど、
ここでのバブルは、自分ち。
人の出入りもなくて、知っている限りでは
私もハニバニもコロナに感染していなくて、
よって、触るもの全てがとりあえずコロナフリー。
ちょっと買い物に行くとね、すっごく気を遣うのよ。
買う予定のない物には触れたくないし、
お店の中では人とすれ違うとき、息を止めるまでしなくとも、すれ違う時にどちらかと言えば無意識に
息を吐く方を意識したりするようになった。
お店を出たら、車に乗り込んでシートやハンドルを触る前に手を除菌することは欠かせないから
いちいち化学薬品を手に擦り込むのが嫌いな私はそれが厄介で面倒くさく、でもやらないわけにいかないので
寄るお店の数も最小限になりがち。
家に帰ったら帰ったでまた手を念入りに洗って、買ってきたものを一旦『保留』のテーブルに全部出して、
すぐに冷蔵庫に入れないといけないものは、除菌シートで全部拭く。
その後やっぱりまた手を念入りに洗う。
こんなんを繰り返すから、疲れる。
それならできるだけ家に籠って、
安全なバブルの中にいたい。
どちみち私もハニバニも、Homebodiesていう
俗に言うインドア派なので大したことではないけど:)
今日はハニバニランチを二人で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/2013eab2b313fedc727abf550b4d5c93.jpg)
Pasta with Carnitas Sauce
イタリアンとメキシカンのフュージョンでした。
前に同じような物を食べた記憶。
結構ガッツリ系で、豚肉も柔らかくて美味しかったです。
だけどパスタはやっぱり多国籍ではなくて、純イタリアンの方が私は好きかも。
明日からまた頑張ろう。
今週はすでに感謝祭休暇を取っている人が多いので、のんびりモードの予感。
.
ここでのバブルは、自分ち。
人の出入りもなくて、知っている限りでは
私もハニバニもコロナに感染していなくて、
よって、触るもの全てがとりあえずコロナフリー。
ちょっと買い物に行くとね、すっごく気を遣うのよ。
買う予定のない物には触れたくないし、
お店の中では人とすれ違うとき、息を止めるまでしなくとも、すれ違う時にどちらかと言えば無意識に
息を吐く方を意識したりするようになった。
お店を出たら、車に乗り込んでシートやハンドルを触る前に手を除菌することは欠かせないから
いちいち化学薬品を手に擦り込むのが嫌いな私はそれが厄介で面倒くさく、でもやらないわけにいかないので
寄るお店の数も最小限になりがち。
家に帰ったら帰ったでまた手を念入りに洗って、買ってきたものを一旦『保留』のテーブルに全部出して、
すぐに冷蔵庫に入れないといけないものは、除菌シートで全部拭く。
その後やっぱりまた手を念入りに洗う。
こんなんを繰り返すから、疲れる。
それならできるだけ家に籠って、
安全なバブルの中にいたい。
どちみち私もハニバニも、Homebodiesていう
俗に言うインドア派なので大したことではないけど:)
今日はハニバニランチを二人で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/2013eab2b313fedc727abf550b4d5c93.jpg)
Pasta with Carnitas Sauce
イタリアンとメキシカンのフュージョンでした。
前に同じような物を食べた記憶。
結構ガッツリ系で、豚肉も柔らかくて美味しかったです。
だけどパスタはやっぱり多国籍ではなくて、純イタリアンの方が私は好きかも。
明日からまた頑張ろう。
今週はすでに感謝祭休暇を取っている人が多いので、のんびりモードの予感。
.