今日、上司のブラッドとオーディオ会議した時
こないだの健康診断どうだったのと聞いてみました。
去年は善玉(HDL)が低かったそうです。
医者に数値を上げるように言われたそう。
なんと今年は
総コレステロール、中性脂肪、善玉&悪玉、全てのコレステロール値において
アウト・オブ・基準値
だったそう。
なのでちょっと落ち込んでいました。
自分の健康管理て仕事よりも難しい
と、本人は言っておりました。
私はまだどれも基準値から外れるものはないけれど
それでも気を抜いたら軽く基準値から抜けそう。
だから今から気を付けるべき
私も医者からそう言われたからこないだから糖質&炭水化物コントロールしてるんだけれども。
『その健康管理よりも難しいの何か知ってる?』
と聞かれ、何だろと思ったら
『子育て』
と、力なく言っていました。。。
ちなみに2児(♀♀)のパパ。
頑張れ、ブラッド様。
****************************
私の後ろで猫が爆睡。

撮れた写真があまりにも可愛くて悶絶してたら
知らず知らずのうちに細目を開けて
こちらをじっと見てました。
その顔も良かったので写真に撮る。

猫は変顔でもじゅうぶん素敵です。
ずるい。
.
こないだの健康診断どうだったのと聞いてみました。
去年は善玉(HDL)が低かったそうです。
医者に数値を上げるように言われたそう。
なんと今年は
総コレステロール、中性脂肪、善玉&悪玉、全てのコレステロール値において
アウト・オブ・基準値
だったそう。
なのでちょっと落ち込んでいました。
自分の健康管理て仕事よりも難しい
と、本人は言っておりました。
私はまだどれも基準値から外れるものはないけれど
それでも気を抜いたら軽く基準値から抜けそう。
だから今から気を付けるべき
私も医者からそう言われたからこないだから糖質&炭水化物コントロールしてるんだけれども。
『その健康管理よりも難しいの何か知ってる?』
と聞かれ、何だろと思ったら
『子育て』
と、力なく言っていました。。。
ちなみに2児(♀♀)のパパ。
頑張れ、ブラッド様。
****************************
私の後ろで猫が爆睡。

撮れた写真があまりにも可愛くて悶絶してたら
知らず知らずのうちに細目を開けて
こちらをじっと見てました。
その顔も良かったので写真に撮る。

猫は変顔でもじゅうぶん素敵です。
ずるい。
.