バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

甘やかされるとこうなる

2023年09月08日 | アメリカ生活
本日、ハニバニはワシントンで会議のため留守。


ということは私は自分でランチを用意しなければならないわけで。


簡単にナポリタンとかオムライスとか、インスタントラーメンあたりで済ませようと思ったのに


うちには「ハニバニランチ」用のキットが配達されており、それを調理しないと食材がダメになる。


ということで、私が自分のために料理してみる。


なんだか久しぶりにキッチンに立ち、包丁を握ってレシピカードに目を通したんだけど


料理って超面倒くさい


ハニバニはこういうのを毎日週4日、ちゃんとやってくれているんだな。


週のうち4日はハニバニランチ
1日は外食(土曜日)
2日はサラダとある種のプロテイン(お惣菜)


なので私は本当に料理をすることがなくなった。


ううう。
料理するぐらいならまだ仕事してる方がマシ!


など思いながら作るランチ。完成品がこちら。



Flat Iron Steak with Baby Kale Salad


ステーキの焼き加減とかももう面倒くさいので適当に焼いてみたら、まさかのほぼレア。


焼き直すのも面倒くさくて、電子レンジで温めたらあんまり美味しそうには見えなくなった。


サラダのドレッシングはレモンジュース、生姜の擦り下ろしとオリーブオイルのみであっさりしてた。


ローストされたピーチとオニオン、そして大きな胡桃入りの、健康的なベイビーケールサラダでした。


健康的要素: ★★★★★
美味しさ:  ★★☆☆☆


こういう感じ。


母がこんなん知ったら、母は情けなくてきっと泣くw


.
コメント (4)