バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

コロナワクチン4回目の巻

2022年10月15日 | アメリカde健康管理
昨日の金曜日の午後、コロナワクチンブースターの
2回目を打ってきた。


金曜日のハニバニランチです。

Balsamic-Glazed Pork Tenderloin


これでコロナワクチン通算4回目。


打ってくれたのは帯状疱疹予防接種の2回目を打ってくれた例のファーマシスト。

帯状疱疹予防接種(2回目) - バージニア労働者

昨日食べたハニバニランチが美味しかったんですよ。KoreanBeefBulgogiwithUdonNoodlesなんだか日本の焼うどん風な感じでしたがすごく美味しかった~。でもこれが本当に韓国...

goo blog

 


彼も私のことを覚えていて、笑ってた。
「痛くない痛くない。ひひ」


Here we go... one, two, threeeee!!!
(ブスっ)


前回もそうだったけど
今回も予想したより痛くなかった。
なんなら痛くなさすぎて
ほんまに打ったんかと思うほど。



ブレないダーツ打ち


とりあえず無事に終わったことに感謝して
胸をなでおろす。


今までだと打ってから暫くして打ってもらった腕が痛くなるんだけど、その痛みさえあんまりなく、
注射針の刺さった後の「赤いポチ」のみが、ちゃんと打ってもらったことを証明してるみたいだった。


そして今日。


朝起きると体がややギシギシ痛むぐらいで
頭痛も腕の痛みもない感じ。


大丈夫みたいだなーって思ったけど、今日はその体のギシギシ感があって外出もする気なかった。


なのでハニバニにピザのピックアップを頼む。







いつものように半分食べて、残りはまた月曜日ぐらいに食べよう。


デザートはコーヒーと買ってきてもらったクッキー。





ペーパーナプキンじゃなくてお皿に盛りなよ、じゃないと写真が映えないよ?


ってハニバニに言われた。


インスタ映えを気にする女子高生みたいw


前回のインフルエンザ予防接種と同様
この2回目のブースターもお守りみたいなもん。
前回からもうだいぶ経っていているし
何かあって後で後悔するのも嫌だしーと思って。


これで当分予防接種は打たんでも良いよね?



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 辛い食べ物が存在する謎 | トップ | ワクチン接種翌日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solo_pin)
2022-10-16 08:52:27
おはようございます。

ワクチン4回目お疲れ様です~。
ダーツ名人との再会!
そらもう間違いないでしょう、うんうん。

会社の人が、4回目のワクチン接種後
在宅業務もままならんくらい体調が悪くなって
早退(っていうのかな)したの。
ケイエスさんが、そんなにひどい副反応で無くて
良かったなーって思った!
あたいは4回目どうしようかなと、まだモジモジです。

昨日ね、羊肉食べたの。久しぶりに。
あなたが何回も
「ワキガ」って言ってたのが判る味だった。
中国料理の羊は食べるべきではないな・・・。
良い週末を過ごしてね~♪
返信する
SoloPinさんへ (ケイエス)
2022-10-16 11:06:41
おはよう!

今やっと体が元に戻ったみたいな感じ。急に軽くなるっていうかね。
ギシギシ感が消えるみたいな感じ。
会社の人、大変だったね。今までのワクチン接種の後もああだったのかしら。
でもそういうことがあるとSoloPinさんも躊躇する気持ちはわかるよ。
こればかりは接種した方が良い!とも、やめろ!とも言えないからねー。

マトン、食ったですかー(笑)
うー、苦手苦手。。。うへーーーーー!!!
でもSoloPinさんも「うへー」ってなるって珍しくない?
あんまり新鮮じゃなかったのかなあ。
調理法が何か違ってたのかしら。。。
これを機に嫌いにならないといいけど。
私は食べませんよ(笑)
返信する
Unknown (如月まひる)
2022-10-16 23:32:24
ウチにも4回目の接種券が来たけど、接種日と私の都合が合わないから11月になる予定😅
ハニバニさんの女子高生っぷりがかわいい💕
返信する
Unknown (もふまま)
2022-10-17 05:17:14
ワクチン接種、お疲れさま~。割と軽い副作用で過ごせたみたいでよかったね~。こういうのは、絶対しておいた方がいいもの。

それにしても、このウイングスの美味しそうなこと。私好きなんですよ、ウイングス。写真みて、かぶりつきたくなりました。クッキーもいい。お皿無くてもいい!

Pharmacyのおっさん、ケイエスさんのこと覚えていたんですね~。とってもスペシャルなお注射だったんよ、きっと。私はなんかぼーっとしちゃった週末でした。もう10月も半ばなんですよ。信じられん。

前に話したワサビの鼻にくるの、私は実は好きなんです。かーっ、くるねぇ~、SinusがClearになるねえ、と、とってもM的に悶えるのが好きです。
返信する
まひるさんへ (ケイエス)
2022-10-17 05:31:54
そっか。まひるさんの招待状は来月なんだね。
今年はインフルエンザもどうなるかわからないところだよね。
こっちはもう殆どマスク外しちゃってるから(室内も)、インフルエンザは流行するって言われてるんだー。
コロナの感染もまた高まるからツインデミックになるとか言われてててこれもどうなることやらって感じですよ。

ハニバニは時として女子高生みたいな乙女になることがあるのです:)
返信する
もふママさんへ (ケイエス)
2022-10-17 05:36:52
お陰様で今までも腕の痛みや体のギシギシ感が一日あるぐらいでヘビーな副反応はなかったですー。
これもどうしようかと思ったけど、こないだのFluShotと同様、もしもの時に何か後悔しそうだから、お守りのつもりでねー。
Pharmacyのおっさん(笑)覚えてくれてた!やっぱり前から「面倒臭そうな怖がりのアジアン」って印象付いてたんかなw
それはそれでまあいっかって思うけど。だってエキストラ優しくしてくれたから。

もふママさん、Wings好きなんだね。私も!Ranch Dressingで食べるのが好き。でもカロリーがきっとスカイハイだよねwww

ワサビはSinusが本当にすかーーーっとするよね。どうしてか知らんけど、辛子の暴力的な辛さよりもまだマシかなって思うのです。。。
でも痛いよね。
返信する
カップがプーさんだ♪ (小鳥遊 ことり)
2022-10-17 14:04:30
4回目のワクチン接種、お疲れさまでした。
そうなんですよね、なにかあってから後悔しても遅いので、
できることはやっておいたほうがいいと思います。
私たちの職場では、5回目のワクチン接種のお知らせがまわってきていました。
前回接種から5か月(だったかしら?)経過していない人は対象とならないそうで、私自身は5回目はまだ打てません。
早くワクチンがいらない日がくればいいのにと、思います。
写真のカップがプーさんの柄で、思わずそこに食いつきました。
プーさんたち、ムーミン谷の仲間たち、それとピーターラビットたちの柄付きの食器、
年甲斐もなく好きです。
(夫にそれらの食器で飲食物を供しても、あまり関心はなさそうですが^^;)
可愛いは正義、と言ってしまってもいいかしら?
ハニバニさんのお気遣い、暖かいですね。
アップする画像に見栄えも気にしてくださるなんて。
でも、ペーパーナプキンに乗せた画像もかわいいですよ。
返信する
ことりさんへ (ケイエス)
2022-10-18 07:20:03
もうすっかり大丈夫です!
それにしてもすでに5回目のワクチン接種のお知らせとは!!!やはり職場が医療関係ですもんね。
こちらも医療関係者は誰よりも早くワクチン接種されてますね。
ことりさんはやっぱりインフルエンザ予防接種も打つ義務ってあるんでしょうか。
考えてみたら数年前まではまだ楽な世の中でしたよねー。
さて、ことりさんもそういうキャラがお好きなようで:)
可愛いですよね!!!それがね、本場ディズニーに行くとですね、罠にはまっちゃうんですよ。
全部のアイテムが欲しくなるのです。
私、食器類がもともと好きなので、片っ端から集めたくなるのですー。
(はい、ハニバニも同じであんまり興味はないようです)
可愛いは正義ですよ!!!わかります!!!
和みますよね?
写真を撮って映えるかどうかって、たまにありのままの状態の方が私は好きなんですー。
そういえば朝食べるトーストやベーグルなんかも私はお皿なんて使わずにペーパーナプキンを使って、
食べ終わったらそれで口拭いて捨てて終わり!ってやってます:)(洗うお皿なし💗)
返信する

コメントを投稿

アメリカde健康管理」カテゴリの最新記事