季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ヤエカンヒザクラ(八重寒緋桜)

2011-04-02 11:36:28 | 趣味・季節の花
前掲の一重の種類と違って、八重咲きの寒緋桜です。花にボリューム感があって、より華やかに見えます。比較してご覧ください。写真は4月2日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンヒザクラ(寒緋桜)

2011-04-02 11:33:52 | 趣味・季節の花
近くの大学の構内で今年も美しい緋色の花がうな垂れるように咲いてきました。桜の中でも比較的早咲きの一種で、一重のとても美しい桜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンセンカ

2011-04-02 11:31:35 | 趣味・季節の花
庭で冬を越したキンセンカの花が咲いています。春になって花の色が一層鮮やかになってきました。鮮やかなオレンジ色の元気な花を見て勇気が湧いてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ

2011-04-02 11:26:34 | 趣味・季節の花
20年も前になるでしょうか・・東北地方の上空を飛行していた頃、山の雪が解けて暗緑色の山に際立って白いこのコブシの花が見えた時には、長い冬が終わって、明るい春が来たな・・と感慨にふけったものでした。「東日本大震災」で被災された方々も、もうすぐ山に咲くコブシの花を見て元気づけられることと思います。暖かい春が来る日を夢見てともに頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの空間

2011-04-02 11:24:13 | 趣味・季節の花
世界らん展2011でランに囲まれた癒しの空間が作られていました。香りも良く、美しいランの花を見ながら何となく癒される気がしました。被災者の方々の目に触れて少しでも癒しになれば・・・と願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカンザクラ(大寒桜)

2011-04-02 09:59:52 | 趣味・季節の花
今年の桜は、例年になく遅いような気がします。近くの大学の構内で今年も桜が咲き始めました。3月中旬から咲き始めるオオカンザクラで、今年は4月に入ってやっと満開になりました。紅色の一重咲きのカンザクラの一種で、埼玉県川口市安行で発見されたと言われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする