つくば植物園の林の中で見つけました。柔らかい若葉の下に垂れるように赤い散房花序の花がぶら下がっています。6月頃には、この花がヘリコプターの翅のような身を付けて風で飛んでいきます。このカエデは、紅葉が美しいことで知られ、別名は「メイゲツカエデ」と呼ばれます。写真は4月15日に撮影しました。
つくば植物園で4月中旬頃から咲いています。薄紫色の小振りの花が特色で、ツツジの仲間の中でも開花が早いものの一つです。まだ若葉が出ない林の中で葉のない枝に美しい花が咲いてとても目立ちます。写真は4月14日に撮影しました。