ミャンマーの国花の一つである「タジン」が、つくば実験植物園の熱帯山地雨林温室で開花していました。ミャンマー、インドネシアのジャワ島、スマトラ島等に分布しているランで、写真のように直径1㎝位の白い花を20-30個付けて垂れ下がってアーチ状になっています。ミャンマーでは、婚礼の際に女性がこの花を髪に飾ることで有名だと説明されていました。写真は1月14日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)