1月22日頃から、花壇の福寿草が咲き始めました。水仙とともに花壇でも春一番に花を咲かせる「春告げ花」です。太陽光を浴びて昼間花を開きますが、夜と曇りや雨の日は開花せず萎んでいます。春が近いことを感じさせてくれる花で。正月の縁起物としても使われていますね。写真は1月25日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)