つくば実験植物園の高山植物展示区画で見つけました。極く小さな壺型の花ですが、とても存在感のある桜色の美しい花です。説明によれば、北海道、本州北部等北半球の高山草地及び寒帯地域に分布するツツジ科の常緑小低木です。写真は4月10日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)