暖冬の影響でしょうが、今頃ナデシコの花が咲いています。濃い紅色をした直径4㎝くらいの大輪の花です。年末から正月にかけて屋外の花壇で咲くのも珍しいと思います。もともと秋の七草に名前を連ねていますから、夏から秋にかけて咲く花だと思うのですが・・。今年はあちこちで花が季節を間違えて咲いているように感じます。写真は12月22日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)