つくば実験植物園でみかけました。日本固有の「アマナ」に似ていますが、花も大きいことからの和名のようです。欧州原産の帰化植物で、強い繁殖力があります。日本固有の「アマナ」は、和名の通り食べることが出来て、甘いようですが、野生のものはほとんど見ることが無くなったと言われています。写真は4月20日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)