午後3時を回った頃から、あたりが暗くなって来て、激しい雷雨。
雷雲が、あたりを覆って、薄暗くなる五月闇。
本来なら、梅雨時期の季語のようだけれど・・・。
一応、黄金週間の最終日。
お勤めをしていた頃は、憂鬱な日だったね。明日から、会社ってコトで。
もしかすると、今年は、来週月曜日迄、休業というところが多いのかも・・・自粛の黄金週間は、まだ終わりじゃないのか・・・まあ、黄金週間だろうと、そうでなかろうと、自粛自粛だから、自宅に籠っているコトには、変わりがないケド・・・。
恒例?の高速道路の大渋滞ってのも、無かったみたいで?まあ、国民総出???の自粛だしな。
いつもなら、夕刻、ビールなんか飲みながら、渋滞ニュースをみて、世の中のひとは、大変だ!と思っていたけれど。
やはり、車は、一定のスピードでストレスなく走れるのがいいようで。
さて、5月末日迄延長した自粛。
政府は、国民に移動制限をかけて、ナニをする気なのだろう。
隠しておきたいものの隠蔽のためなのか、それはいったい何なのか?或いは、ナニかをするための時間稼ぎなのか・・・???