日中は日差しが暖かく、少しだけ寒気も緩んできたかな・・・と思える連休最終日の週明け。
連日、氷点下5度の朝。
あと数日で、春めいてくる・・・という予報だけれど、暑くならないといいな・・・とか、勝手に思っていたりもする。
朝方、またキジバトの啼き声が聞こえてくるようになったので、廂と雨戸戸袋の隙間を物理的に埋めてしまおうと考えている。雨戸戸袋は、何故だか、鳩さん達のお気に入りの場所のようで、100円均一ショップで、鳩避けのトゲトゲのマットを設置したけれど、そんなものモノともせず、侵入してくるし、去年は、放置してひどい状態になった庭の雑草対策で防草シートなど貼ろうと考えている。
気温の上昇は、嬉しいけれど、またいろいろと対策も必要。
寒ければ、寒い也に、暑ければ、暑い也に・・・なかなかに住み難い。
ふと・・・。
そういえば、もう長いこと、母に会っていないな・・・と思う。
眠ってみる夢には、ちょいちょい姿を現すものの、仏壇の写真などみると、死んだことを認めていない自分が居て、旧居宅に戻れば、なんだか、まだそこに居るような気がする。
一時的に離れているだけ・・・みたいな感覚が消えない。
もう会えないのになぁ・・・。
五回忌迄、あと2週間。
暖かくなったら、墓所に行って、墓所内に落ちているドングリの撤去だな・・・と考えて、やはり母にまた会いたいし、いろいろとハナシもしたい。愚弟の悪口を言いたい・・・。母の不在を責めたい。