鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

face to ace summer camp 夏空・潮風

2009-07-06 21:03:05 | Weblog
時々、細かい雨が降ってきたりして、梅雨空は、まだ続くようです。
本日7月6日・・・7月になっての初ブログ~~~・・・。

昨日は、横浜・赤レンガ倉庫へface to ace のLiveへ。
10日前に渋谷にLiveをみにいったばかりなのに・・・。

赤レンガ倉庫は、去年に続いて2度目。
開港150周年のイベントで、ひとばっかりでした。

そんな中、9日前のLiveとは、違って今回は、フルバンド・スタイル。
ギター・ベース・ドラムとやはり、ヒトの手で、演奏されると迫力が違う感じ・・・。

ヴォーカルのace清水さん・・・凄く楽しそう。
水を得た魚のよう・・・。
いつも、にこやかで、優しげで、まったりしたカンジのするace清水さんです。
もう、最初っから飛ばしまくっていて、ほんとにカッコいいのです。

やはり、ステージに相棒の本田海月さんの他にも、信頼できるミュージシャンがいるというのは、相当、心強いのかもしれませんね。

もう、バリバリ・・・。去年の同じ赤レンガ倉庫のLiveのときは、もっと大人しいカンジだったけれど、曲もアップテンポで、ロックテイストを連続で演奏するという体力技。

夏を制覇したカンジですね。
・・・いままで、秋とか冬を連想させる曲が多かったから、そんなイメージでいましたけれど、去年くらいから、夏を意識した曲も多くて、またひとつ、世界が広がったようです。

このface to aceという他には、例のないユニットだと思いますが、もうずっと同じ曲を聴いているのに、まったく飽きないのが不思議・・・。
極端な話、1日中エンドレスでかけ流し(失礼かな・・・?)していても、飽きないくらい・・・。

どうしてなんでしょう・・・。

音楽がヴィジュアル化しているせいでしょうか。
音楽を聴いているのに、想像の視覚に訴えてくる・・・そんな曲。

詩は、結構、難しいし、サウンドも複雑・・・お子ちゃまには、ご遠慮いただきたいと堂々と言えてしまいますね・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。