さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪霞か雲か、 御苑の花桃 【 思いのまま 】

2010年04月05日 21時06分57秒 | さくら的非日常の日々
花冷えの午後、一昨年に北海道からきてくださった美和子さん夫妻と美恵子理事、恭子さん、立枝さんが見つけてくださった【 金つなぎ・思いのまま (花桃) 】を背景に、レストハウスでお花見♪ 【思いのまま(花桃)】は、一もとの桃の木から白、薄桃色、桃色、濃桃色、咲き分けなど、今年も見事に華やかな彩りを見せてくれている。 しかも今年は、この日が真っ盛り。 大阪城公園には、「金つなぎ・思いのまま(梅花) . . . 本文を読む
コメント

♪雨の御苑の桜し麗わし!

2010年04月05日 20時47分38秒 | さくら的非日常の日々
爛漫の染井吉野が散りそめの風情。 それにしても、雨の新宿御苑の桜の、なんと美しいこと! さくら色の風情がひとしお勝り、水気を含んだ爛漫の古木・大木からは、桜花の香りが匂うが如く… 平成12年に金つなぎ・新宿御苑観桜会が始まって以来11回目。今年初めての小雨の中の観桜会となった。 雨雲の上は、青空に陽光燦々なのだから、その明るさ爽やかさを想像してほしい。 いまさら言揚げするまでもなく、皆さま . . . 本文を読む
コメント (2)

♪富士のお山に、ご挨拶!

2010年04月05日 16時01分25秒 | さくら的非日常の日々
4月5日 (月) 、 今日から始まる、金つなぎ・お花見ウィーク♪ 昨夜の睡眠時間が3時間なので、眠~い! 名古屋駅で新幹線に乗り継ぎ、大阪かから来られた栄子理事、玉ちゃん、名古屋からニノちゃん、静岡のわかちゃん。 新宿門では、NHKラジオ深夜便・こころの時代ディレクターの上野重喜さんも待っていてくださって、病友15人が今年の桜を愛でつつ喜び合う。 状況の途中、静岡で霊峰富士の裾野を拝む。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?