さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪榊原温泉・大観音寺で、 忘れていた記憶が甦る

2015年07月20日 13時05分07秒 | さくら的非日常の日々
7月20日(月・祝) 晴 「7月の第3日曜は、海の日ですよ」と、物知りのママが教えてくれた。 「休日が多いのはいいね♪」とサラリーマンの長男が言った。 とにかく、3連休のおかげで30年前の記憶と昨日、今日の楽しさを同期させ、次の30年には、ゆきとはるが自分の家族と一緒に長男夫婦をこの旅館に連れてきてくれることだろう。 そのときさくらは、もうこの世には居ないけれど、多分つがいの蝶々になって、喜びに来ると思う。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?