少しつぶ雪の舞う夕方、ご近所の各ご家庭に、『第5回 さようなら原発 3,11集会 in 名張』のリーフレットをポスティング♪
先週、大会実行委員長の角谷英明さんから手渡された200枚を、わたしの街のはんぶんにお届けすることになっている。
「こんなお手伝いしか出来ませんが…」
夕方は、人にお会いすることがなくて、効率よくストレッチも出来るし、このポスティングがさくらは嫌いではない。
. . . 本文を読む
2月15日(月) 曇、時折風花が舞う
昨日は「春」、今日は「冬」!
病友に風邪の便りが聞かれ、なかにインフルエンザの知らせも!
皆々さま、風邪はがん患者のタイ的!
どうぞ、安静、保温、栄養に留意なされて、免疫力を下げない暮らしを心がけ手くださいませ。
今日は、午後から踊りのお稽古に渡邊さん宅に向かう。
いつものように作業員のおじさんが、赤旗を掲げて道案内をしてくださる。
. . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?