さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 ヤンママさんみたいにみるくを前抱っこして、 息子の家の夕ご飯に行く

2018年07月01日 23時10分54秒 | さくら的非日常の日々
7月1日(日) 晴 もう、梅雨は明けたかしら? そんな、晴天が昨日も今日も。 午後、家族のLINEで、「ママさんへ。 今日の夕ご飯、粉もんPいかがですか? 美味しいオリジナルサラダつくっていきますが」、「了解しました。 お好み焼きでいかがですか?」とやり取りがあって、夕ごはんのお招ばれに行く。 お若いママさんたちが、前抱っこしておられるのを真似て、小さなリュックサックにみるくを入れて出かける。 こわがりのみるくは、車が来ると慌てて顔を引っ込める。 やり過ごしたら、むくむくと顔を出して、まるで赤ちゃんを抱いているみたい。 それにしても、前抱っこって、意外に腰が張るの、ね。 ママさんたちは、お若くて体幹がしっかりしておられる? でも、腰伸ばしのストレッチをするなどして、子育て頑張ってくださいね! . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?