さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 「秋深し ブリ大根の 柔(やわ)に酔う」。 お酒は、伏見の月桂冠!

2020年10月29日 23時48分36秒 | さくら的非日常の日々
10月28日(木)  晴先週は、友人がたと神戸、大阪でプチ贅沢を楽しみはしたものの、逝友のご遺族や今も抗がん闘病中の病友がたの日々を思うと、内心の忸怩たる思いがぬぐい切れない。スーパーにブリのアラが出ていたので、1パック買い求め、二重鍋で2日にわたって煮込んで味を浸みこませた。と言いつつ、内鍋で20分間煮込んであとは外鍋に入れて保温効果で仕上げるというもの。至って簡単な、サーモス製のシャトルシェフ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?