さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪美旗市民センターで歌謡教室の発表会が開かれ…

2012年10月28日 18時22分15秒 | さくら的非日常の日々

10月28日(日) 雨のち曇

昨夜は、11時過ぎに力つきた状況で眠ってしまい、今朝はに起こされて午前7時半に起床♪
元海久しぶりに良く寝たなぁ。

フカひれスープもどきの朝食を、意外にも元海が気に入り、泊り込んだ真木と寿木で卓を囲む。

午前11時前に、寿木と元海に送られ美旗市民センターに行く。
今日は、第10回歌謡教室発表会への賛助出演。 さくらの演目は、西川先生に特別に振り付けていただいた、「涙そうそう」だ。

会場で、懐かしいおひとに出会った。
「…きんちゃん?!」、「あー、懐かしいなぁ」
さくらが【日本一のお好み焼き】と評して憚らなかった、あの、お好み焼き・きんたろうのオーナーだ。

「あの頃は、過労でよく倒れて1週間休業したりしてたんですよ。 今は趣味のカメラやビビデオ撮影を頼まれてやってるんですよ」と、若返って楽しそうだ。


          

「明日を信じて」の衣装を着けた渡邊さん、大平さんと一緒にきんちゃんのカメラに収まる。

もう一度、あのお好み焼きとすじこんを食べたいなぁ♪
惜しいなぁ!



夜はママからTELをもらい、「今夜は鍋ですけど…」いらっしゃませ、って♪
うっれしいなっ!

豚肉と鶏つくねのよせ鍋。 美味しくて、心ふくふく。

一家4人に見送ってもらい、明日からも頑張って生きよう♪斗心に誓う。
…なんて、大袈裟な!        




「さようなら♪ ありがとう!」
帰ろうとしたら、さくらのバッグに一羽の鶴が羽を休めている。

ん?
さっき、はるが色が身でなんか折っていたっけ。
「はるちゃん、優しいね♪ 賢いね!」

有難う、ありがとう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪NTT 新十月会の講演で懐か... | トップ | ♪見代ひろこさん、上田勝さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事