さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪朝からうれしい 「お届けものです~」 コール!

2009年05月29日 17時27分51秒 | さくら的非日常の日々
5月28日(金)

爽やかな晴れやかな、5月♪
亡夫の79回目の誕生日だ。

11歳年上の、11人兄弟の長男に嫁いで25年。 うれしいことや悲しいこと、せつないことなど、色々あったけれど、『思い出は 狩の角笛 風のさなかに 音(ね)は消える』(アポリネェル)
楽しくうれしいことばかりが思い出される。

私って、ほんとうにお気楽な性格だこと。

パール婚式を抗がん闘病中の病室で祝ってその翌年、夫は卒然と逝った。
あれから丁度15年。
当時【余命半年】だったはずの私が、17年も生き延びるなんて!

人生は有情にして、無常なのだなぁ!

今日から九州の息子宅に行くので、昨夜はほぼ完徹!
午前5時に寝て7時前には目が覚めた、

いつものように、眼がしばしばして、ね、眠い。

それでも、毎朝の日課にしている薬草茶を煎じるころには、気分もしやんとしてきたよ。
今日の材料は、どくだみ、すぎな。ミント、レモンハーブ、雪の下。

チャイッムコールが、「おはようございます、お届けものですぅ」
出てみれば、東京からアテナの小田社長が新茶などを送ってくださったの。
過日、恭子ねえさんの洋服を送らせていただいた、そのお礼返しみたい…

小田さん、ごめんなさいね。
もらっていただいて、ありがとうございます!
なのに。
申し訳なくも、ありがとうございますぅ。

まだまだ、我が家の応接間には、二人の姉の遺品がたくさん。
もらっていただいて、本当に、ありがとうございます。

私は、逝く前までにはすっかり整理して家をがらんどうにしてから死んでいく!と決めているの。
もうすでに、お尻に火が付いているやもしれないところにきているのに?
なのに、このお気楽ぶりはいったい?

すべては神のみぞ知る。
天のご意思のように生かされていく、と決めているから!
気がラク~♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪キーウイの花は、 こんなに... | トップ | ♪ちまき、お茶! 里の香りが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事