さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

★紀宝町の皆々さま、心からお見舞いを申し上げます

2011年09月05日 08時24分00秒 | さくら的非日常の日々
9月5日(月) 雨

台風12号は、三重県南部にも大きな爪痕を残して去った。
テレビ報道で、各地の被害が報道されるなか、「えっ、あの紀宝町が!」と声をのんだのは、昨夜のことだ。

以前、講演で伺った紀宝町。【うみがめの郷】で知られるあの町の皆さまの、明るく晴れやかな笑顔が、脳裏をよぎる。

今日の早暁、紀宝町の二村昭・特別参与に宛てて、せめてものお見舞いメールを届けた。

『二村先生、この度の水害の様子をテレビ報道にて拝見し、胸のふさぐ思いでいっぱいです。 心から、お見舞いを申し上げます。 講演の折にお目にかからせて頂いた皆さまの昨日来の不安や恐怖、また、被害を思い、1日も早い復旧を願うばかりです。
なお、水害後の疾病などもございませんよう、祈っております。 くれぐれも、お身お大切になさってくださいませ。
お忙しいなか、返信は語無用になさってくださいますよう、皆々さまのご安寧をお祈りしつつ……   金つなぎの会 広野光子』

その後、朝の家事を済ませ滋賀・守山に向かう車中でメールボックスを開けたら、二村参与宛てのお見舞いメールがメール・デリバリーから「受け付けられない」とのことで戻ってきている。

二村さま、紀宝町の皆々さま。
このたびの台風で被害を受けられました皆々さま。
心から~、お見舞いを申し上げます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪台風一過、元気を回復したみ... | トップ | ♪街の元気なお酒屋さん。例え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事