さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪なぜか涼しい、わが家ですぅ~!

2006年08月10日 09時15分35秒 | さくら的非日常の日々
         亡夫が愛した庭に、今日は庭師さんが
         入ってくれています。 …この風景が
         夕方にはどんなに変わるでしょうね

8月10日(木)

過去最高の気温、酷暑!
TV-Newsが、繰り返し伝えているけれど、なぜか、ここ名張のわが家には涼風が渡って、涼しい。

早朝から、水野造園の社長とおばちゃんが来てくれて、鋏の音も軽やかに楽しそうに、大枝をばっさばっさ、小枝をパチンパチン。
…で、そのせいもあって、涼しい?  …かも、ね。

10時と3時のおやつ、お昼の一品の用意を済ませ、郵便局に純米吟醸「大地の子」の代金を振込みに行く。

「大地の子」は、低農薬・有機肥料、トレーサビリティにこだわった日本酒で、蔵元、販売店(ぷちショップ)、コンサル(KLC)の皆で創りあげた豊潤の味わいが魅力だ。
自分も少し関わったので、なぜか身内の娘のような気がして、美味満足。日ごろから愛飲している。

ことし、亡夫の13回忌粗供養のひとつにこのお酒を選んだら、ご参会の皆さまに喜んで頂けたので、またまた、注文した次第で…

高槻からママのご両親が、ゆきちゃん、はるちゃんを迎えに来て下さって、わが家にも立ち寄りを…
あちらでもこちらでも可愛がられて、孫たちは幸せ

夕方、虫歯の治療のため歯科に行き、帰途、アピタの2Fで洋服を物色していたら、「…あら!」。ママとばったり。

子どもたちをご両親に託して、ゆっくりお買い物? 「ん。 分かる、分かる!!」
子育ての真っ最中に、1人になる時間って、ほんと、要るよね。
そんな時間の持てるママは、しあわせ 
「じゃぁ、ね、また、ね
あっさり別れて帰宅したら、お庭が綺麗になっていました~

私も、しあわせ

                                                  あ~、庭がすっきり・さっぱり
         お盆に集う息子たちが、喜ぶぅ~ 
         何よりも、還ってくる夫が喜ぶぅ    

今日は、久しぶりの太極拳。 楽しみにしていたのだが、来客のあと夜も病友からのTELが相次ぎ、已む無く欠席の仕儀と相成った。              

うう、う~、残念!
いえいえ、誰かのために何かの出来る幸せ、と思いましょう
…そうだ、そうだぁ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪熊野の花火が、いよいよ近く... | トップ | ♪今日を含めてあと3日! …... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事