![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/9a1dc70453baead4c9b0d4d871c647c8.jpg)
9月1日の「金つなぎ記念総会・山下敬二郎LIVE」が、いよいよ追い込みに入った。
いつも何か忘れ物をしているような、そんな不安と、一方では、過去に積み上げた成功体験の甘き香りを懐かしむ自分が居て、とにかく、【することメモ】を壁に貼り付けて励んでいる。
…とはいえ、私ひとりの力なんて多寡が知れている。
病友、学友の支えがどれほどありがたいことか♪
昨日から、久保さん、紀ちゃんに「来賓の方を直かにベンチに座ってもらう訳にいかないでしよう? 何か考えなければ…」とTELをいただき、思案六法の行き戻り…
電話をいただくたびに、相談をかけて、タヒボジャパンの吉田さん、mebiちゃま♪、結局、「ダスキンで借りますか?」ってことに。
ダスキンには、「お茶会で使う緋毛氈なら有りますよ」と言われたが、「音楽堂の敬ちゃんのLIVEで、緋毛氈はねぇ…」と断った。
久保さんから、「ウレタンシートがあるの。これを切って使えないかしら? …でも、いいとこ10人分かしら。 とても来賓30人さん分はないしねぇ」
で、この案もやむなく却下~。
とほほ。
ところが、電動ケッタに乗って郵便局を往復して帰宅したら、天啓のように閃めきましたよ♪
まずはベンチにダンボールを敷いて、その上に桜花散らしのハンカチをはらりと敷くの。
ご来賓はその上に座っていただく…
良かったぁ、ほっ。
ひとつ、難問解決ですぅ。
そう、1日に音楽堂に来てくださるご来賓は、いま30名さま。
敬ちゃんのバックバンド、東京ヤンキースのメンバーさんに音声さんを合わせたら
40名様近くになるみたい…
学友の紀ちゃんとお昼に話していたら、「え~、観客より来賓の方のほうが多いんじゃないの?」だなんて、恐ろしいことを言う。
皆々さま、大丈夫ですよ!
1人参加と聞いていた節子理事が、「娘二人とお友達、主人もスケジュールが取れたら来てね!って頼んであるの」と、うれしいことを言ってくれた。
ズバリ、言っちゃいますっ♪
さくらは、9月1日を【伝説のLIVE】にしたいのです。
日比谷公園小音楽堂が、立ち見の観客で埋まる、って。
余命半年を生き延びてきた私たちと、70歳を迎えてなお、衰えないkeijiroのRock`n∸Soulとの勝ち抜きコラボレーション。
当日は雨との予報もあるとか。
金つなぎは、どんなときも難なく切り抜けてきたけれど、ね!
いつも何か忘れ物をしているような、そんな不安と、一方では、過去に積み上げた成功体験の甘き香りを懐かしむ自分が居て、とにかく、【することメモ】を壁に貼り付けて励んでいる。
…とはいえ、私ひとりの力なんて多寡が知れている。
病友、学友の支えがどれほどありがたいことか♪
昨日から、久保さん、紀ちゃんに「来賓の方を直かにベンチに座ってもらう訳にいかないでしよう? 何か考えなければ…」とTELをいただき、思案六法の行き戻り…
電話をいただくたびに、相談をかけて、タヒボジャパンの吉田さん、mebiちゃま♪、結局、「ダスキンで借りますか?」ってことに。
ダスキンには、「お茶会で使う緋毛氈なら有りますよ」と言われたが、「音楽堂の敬ちゃんのLIVEで、緋毛氈はねぇ…」と断った。
久保さんから、「ウレタンシートがあるの。これを切って使えないかしら? …でも、いいとこ10人分かしら。 とても来賓30人さん分はないしねぇ」
で、この案もやむなく却下~。
とほほ。
ところが、電動ケッタに乗って郵便局を往復して帰宅したら、天啓のように閃めきましたよ♪
まずはベンチにダンボールを敷いて、その上に桜花散らしのハンカチをはらりと敷くの。
ご来賓はその上に座っていただく…
良かったぁ、ほっ。
ひとつ、難問解決ですぅ。
そう、1日に音楽堂に来てくださるご来賓は、いま30名さま。
敬ちゃんのバックバンド、東京ヤンキースのメンバーさんに音声さんを合わせたら
40名様近くになるみたい…
学友の紀ちゃんとお昼に話していたら、「え~、観客より来賓の方のほうが多いんじゃないの?」だなんて、恐ろしいことを言う。
皆々さま、大丈夫ですよ!
1人参加と聞いていた節子理事が、「娘二人とお友達、主人もスケジュールが取れたら来てね!って頼んであるの」と、うれしいことを言ってくれた。
ズバリ、言っちゃいますっ♪
さくらは、9月1日を【伝説のLIVE】にしたいのです。
日比谷公園小音楽堂が、立ち見の観客で埋まる、って。
余命半年を生き延びてきた私たちと、70歳を迎えてなお、衰えないkeijiroのRock`n∸Soulとの勝ち抜きコラボレーション。
当日は雨との予報もあるとか。
金つなぎは、どんなときも難なく切り抜けてきたけれど、ね!
難問ひとつ解決ですね。
新学期の初日だから休めないし…
皆さま、楽しんでくださいませ。
9,1EVENT、あなたのお力にどれほど励まされたことでしょう!
なのに、今頃お礼のカキコをしているなんて…
失礼をなにとぞお許しくださいませ!
☆めぐ先生、こんばんは。
はじめまして!
慌ただしくしていて、お返事もせずに失礼いたしました。
乳がんとのこと、「がんを恐れず侮らず!」、「きっと良くなる、必ず良くなる」で、頑張りましょうね、ご一緒に!
①バランス栄養②適度な睡眠③適度な運動④過労を避ける⑤ストレスと上手に付き合う。
めぐ先生、①~⑤をお忘れなく、gamba!!!応援しています~!