![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/faab859f0e6171274fd80dea6bf359ac.jpg)
8月19日(木) 雨
「午前9時にお迎えに上がります」と、メールの次第で病友のゆきちゃんの車が我が家の玄関先に来てくださったとたん、バラバラ、バラ。
激しい雨が来た。
それを合図のように、終日激しい雨が、降ったり小ぶりになったり。
津市・正夫義兄さま主宰の楽々窯では、いつものように、お昼の支度が始まった。
恭子ちゃんが、塩トマトの冷製パスタを、正夫義兄さまがタイの塩焼き、ほうれん草のおひたし、ナスと唐辛子の炒め煮、お漬物を、さくらが盆汁をそれぞれに差し入れ。
美味しく、楽しく、食卓は花盛り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/94896d126eea3dddc17b0455063b0674.jpg)
食後の話題は、戦時の話、新型コロナの終息予想。
「この近くに、杉野兵曹長の出身地があるんですよ」と、義兄さまの話から「私の家のお仏壇には、千人針が残っています」と恭子ちゃんが、写メを見せて説明してくださる。
新型コロナの終息予想については、皆が否定的。
誰かが、「もはや、この感染はとまりません。 (山形の達増拓也知事がおっしゃったように)新型コロナ、かかってもその人を責めません。 それよりも国民一人一人が、感染しない健康な心身を作ること、そのために①バランス栄養②適度な運動③適当な休息と睡眠④ストレスに負けない心身!を日々励行し、新型コロナウイルスと共存して負けない生き方・暮らし方をしましょう!」と言うべきなのだ。
菅総理!
総理、総理、お覚悟はいかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/a6c980e896ef9c4f446b7d4b8acff363.jpg)
仲良しふたり♪
金つなぎが誇る、優秀な介護士さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/c82cf8b06cfcb544f1264ddc8236625d.jpg)
義妹の恭子ちゃんは、今日はムーミンの絵付けをしたほかは、お孫さんのために昔懐かしい虫かご作りを。
板を伐り、網を張り、のこぎりとトンカチで、先生の語指導通りに完成~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/83f6ce3de8922ca57d8e5ad82c976e33.jpg)
楽々窯には、ほかにも陶芸グループがたくさんあって、先の予定がなかなか取りにくい。
今日は、お若い医療関係の方がおふたり。
おひるごはんやおやつを楽しんで、手ひねりもし遂げて帰るのは、私たちだけみたい。
先生。
申し訳なくも、ありがとうございます。
お忙しい中、コメントを残してくださり感謝!ですぅ♪
たくさんの預かり猫ちゃんのお世話がほんとうに愛情深くて、いつも応援しています。
お仕事、頑張ってくださいねっ。
azukarinekoです🐹💕
皆さんで持ち寄ったお昼ごはん、とってもおいしそう😋
皆で食べるご飯、いいですね🎵
これでさくら♪さんの寿命がまた伸びますね😆👌
私のご心配、猫さんたちのご心配、いつもありがとうございます🙇💕
一人に一つしかない命、大切にに生きていきましょーね🙌