さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪核医学検査! 怖れたあの日が懐かしい…

2011年01月24日 17時05分06秒 | さくら的非日常の日々
午後2時20分から約40分ほど、仰臥したまま骨シンチグラムを受ける。

苦痛は何も無いけれど、<骨のどこかに転移巣があったら、厄介だね…>などと余計な心配をする自分がいる。



          






              






           
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪骨シンチとMRi 検査は、一日... | トップ | ♪KLC新春加盟店大会の取材... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検査 (かーこ)
2011-01-24 18:44:03
NTT病院の検査室、良く映ってますねー!2月は2年の検査月です、4,22,24日とまたまた、病院通い。2,3万円飛びますなー!今日は医療費の控除申告に行き、2万円程戻りそうです。うっしっしー!
返信する
骨転移 (くぅ)
2011-01-26 23:10:26
はじめまして。私は乳がんからの骨転移の疑いで骨シンチとMRIを受けることになっています。怖いです。転移も怖いですが閉所恐怖症の人は心臓が破裂しそうになると聞いて、本当に怖いです。
返信する
アイマスク (かーこ)
2011-01-27 17:51:06
寝るときに私はアイマスクをしています。明るいと寝れないから。うさんもアイマスクをしていると思い、目を瞑っていたらどうですか?私はそうしてます。私も狭いところ苦手です。今飛行機に乗り、1時間ずつ遠く、海外へ行くようにしてます。試しに去年は上海万博に行ってきました。今年は、台湾花博です。
返信する
♪かーこちゃん、ありがとう! (さくら)
2011-03-04 00:48:49
かーこちゃん、くぅさん、こんばんは。

☆くぅさん。 何事もなく両検査を済まされ、骨転移も小さくて、アリミデックスとゾメタによる抗がん治療を始められたこと、治療が受けられて良かったですね♪

これからが真の抗がん闘病です。
がんばりましょう、ご一緒に!{/hearts_pink/

☆かーこちゃん、いつも病友に優しいアドバイスを、ありがとうございます。

くぅさんも、アイマスクをかけて耳栓をして、検査に立ち向かわれたそうです。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事