夕方、早風呂をつかってからHAIR GATEにカットに行く。
今日もお客さんがいっぱい・
男性が増えてきたな、とおもう。
帰宅して2階の客間のお掃除。 次男一家の蒲団やシーツを改める。
夕ご飯のあと、紫蘇焼酎・鍛高譚(たんたかたん)を作りたくて、赤紫蘇と蜂蜜、レモン、25度の焼酎で漬けてあった赤紫蘇の瓶に、35度の焼酎を足し込む。
なにしろ、今年は赤紫蘇が豊作らしく、香代子さんから、佐野さんから、どっさり届けて頂いたうえに、さくらの猫ひた農園もたくさん採れたので、4リットル瓶に漬け替えた次第で。
梅酒を小瓶に小分けし、紫蘇ジュースもそれぞれに注ぎ入れ、鍛高譚@さくらバージョンを広口瓶に密封する。
半年後が、楽しみ♪
皆さま、ご一緒に呑みましょう!
ビニール風呂敷でくるんで、いざ、冷暗所に保存~!
今日もお客さんがいっぱい・
男性が増えてきたな、とおもう。
帰宅して2階の客間のお掃除。 次男一家の蒲団やシーツを改める。
夕ご飯のあと、紫蘇焼酎・鍛高譚(たんたかたん)を作りたくて、赤紫蘇と蜂蜜、レモン、25度の焼酎で漬けてあった赤紫蘇の瓶に、35度の焼酎を足し込む。
なにしろ、今年は赤紫蘇が豊作らしく、香代子さんから、佐野さんから、どっさり届けて頂いたうえに、さくらの猫ひた農園もたくさん採れたので、4リットル瓶に漬け替えた次第で。
梅酒を小瓶に小分けし、紫蘇ジュースもそれぞれに注ぎ入れ、鍛高譚@さくらバージョンを広口瓶に密封する。
半年後が、楽しみ♪
皆さま、ご一緒に呑みましょう!
ビニール風呂敷でくるんで、いざ、冷暗所に保存~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます