さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪今冬一番の雪景色!

2008年01月21日 22時44分56秒 | さくら的非日常の日々

                 1月21日(月)

昨夜来の粉雪が、今朝は約10センチの積雪となった。

目覚めてすぐに、ベッドサイドの窓のシャッターを開ける。
愛猫みるくは、毎朝この機を逃さず脱出を試みるのだが、今日のこの雪を見ては、まさか、飛び出しはしまい…、と多寡をくくったのが、甘かった!

雪の庭に平気で飛び降りていくみるくに、勇気凛々の気概を見せつけられた按配で。
天晴れ♪みるく、頑張れ!みるく。
…って、感心してる場合じゃないよ。 みるくを追いまわしてやっとの思いで捕まえて、
午前中はあっぷる歯科に行く。

午後は、富貴ヶ丘集会所で、踊りのお稽古。 「祇園小唄」 を、やっとひと通り覚える。
扇遣いが地味で、どの所作も良く似通っていて、かえって難しい。
「先生、もっと派手な扇遣いの【テ】はだめなんですか?」
「あなた。 舞妓さんは、まだまだ初々しいのよ」

そっかぁ、…そうでした。
派手、地味派手、けれん…。 いずれも、無縁のものなのね。
舞妓さんの初心な気持ちになるには、私ことあまりに齢を重ね過ぎ、人生の山坂を越えすぎました~!

初心不可忘!
亡夫が私に教えた言葉が、今日しみじみと思い出されます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪2日遅れの誕生日! | トップ | ♪KLC新春全国加盟店大会の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事