さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 青物・葉物野菜の値上がりには不買で対抗し、 その他の野菜でやり過ごす

2021年09月19日 21時42分40秒 | さくら的非日常の日々
9月19日(日)  曇

夕方、散歩を兼ねて近くのスーパーに行った。
入口にマスク着用の注意書きがあり、「しまった!」
今日から肌寒さ対策で、薄手のネックウォーマーを首に巻いて出たのを幸い、鼻と口までずり上げて、マスク代わりにした。

レジを通過する際にも咎められずに、ほっ。
帰宅後すぐに、予備のマスクを買い物バッグに忍ばせた。

先週来、高値更新の胡瓜やレタス、ブロッコリー、白菜、ほうれん草、広島菜など青物・葉物野菜には、ビタミン・ミネラルが豊富なうえ、食物繊維も多く含まれ、消化や代謝に大きく関わる食物酵素(消化酵素と代謝酵素)の効果も期待できる、食卓に欠かせない大切な食材である。

これらが、「8月の天候不順と大雨・豪雨のせいで生育不良を起こした結果の高騰」を理由に、先週から価格倍増の流れを見せている。
たしかに、天候不順と大雨・豪雨に見舞われた地域も多かったけれど、その他の近郊農家の皆さまの被害は伝わっていない。

日本国中が、被害地では無いのでは?
                           
高値街道まっしぐらの、青物・葉物野菜の顛末。どうやら、便乗値上げの嫌いも見えなくはない。
ほんとうに、被害に遭われた皆々さまには、どうぞお気持ちを新たに、秋冬物野菜を育てていただきますように、と念じてさくらは、倍増価格の青物・葉物野菜は、いつものように【不買】と決めた。

胡瓜1本104円、ブロッコリーが1玉298円、ほうれん草も小松菜も203円! 年金も給与も上がらないのに、市民の「食の生命線」である青物・葉物野菜の高騰には、「買わない権利」を行使して、価格の安定を図りましょう。
モニターを使ってまで、全国各地の価格調査をルーティーンにしておられる農水省には、各地のモニターさんからの悲鳴が届いているはず!

農水省のご担当者さま、いち早く青物・葉物野菜の価格高騰を鎮静化させる手を打ちましょう‼                    

スーパーには豆苗とモロッコいんげんが格安で並んでいたので、即買いました!

豆苗には、ビタミンB1、B2、B6、ナイアシン、葉酸、パントテン酸といったビタミンB群が豊富に含まれ、代謝を上げる(糖質や脂質、タンパク質を燃やす)はたらきがあり、その他の各種ビタミン、10種を超えるミネラル類なども多く含まれ、【青物・葉物野菜の優等生】の称号を贈りたい。
                        
ほのかな甘みとシャキシャキ感、食欲をそそる茹で色などで、炒める、茹でる、煮るなどに適したモロッコいんげんも「3㌢巾×10㌢長×7本」が58円で棚に並んでいる。

各種ビタミン・ミネラルの含有量で、胡瓜を倍量ほど凌駕する重宝な夏野菜、迷わず買った。
                        
さくら的には初物のサンマの生ものが、半額の1尾145円!

『あはれ
秋風よ
情(こころ)あらば伝へてよ
――媼(おうな)=言うまでもなく原詩は「男」=ありて
今日の夕餉(ゆふげ)に ひとり
さんまを食らひて
思ひにふける と。』

毎年、初サンマをいただく折には口づさむ、佐藤春夫の『秋刀魚』。
詩のように、『青き蜜柑の酸(す)を滴らせて』ではなく、生姜で生臭さを消して、あっさり味に仕上げた。

サンマは煮付けてもなお、銀鱗を光らせ私を威嚇するのであった。
                        
お隣の屋根にまで蔓を伸ばしていたキーウィの枝を、脚立に上がって大鋏で切り落とした。
雨樋にまで巻き付いて、迷惑をかけていたキーウィ。 この仔も、大雨のせいで、伸びて伸びて、お隣にまで遊びに出かける。

『時により すぐれば民の嘆きなり 八大龍王 雨やめたまへ』(源実朝「金槐和歌集」)



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 今日は、 我が家の「敬老... | トップ | ♪ 日本全国「敬老の日」。 年... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎮静化を図ってほしいですね。 (fumiel-shima)
2021-09-20 11:36:03
さくらさん、こんにちは。

我が家でも連日のように野菜高騰の話題が出ています。
毎日欠かせないものですからこのように高値が続くと家計にも直結しますよね。
私もキュウリ1本の価格に驚きました。
家庭の主婦の知恵の出しどころ・・・とは言ってもそう簡単には…というところのようです。

毎日豆苗やモヤシばかりというわけにはいきませんので農水省には知恵を集め、一刻も早く価格高騰の鎮静化を図ってほしいですね。

☆昨日はコメントありがとうございました。
遅くなりましたが先ほど返信を・・・
返信する
同感! (通りすがりですが)
2021-09-21 22:36:38
検索ワードにかかって、来ました。
>不買】と決めた…
>「買わない権利」を行使して、価格の安定を…
って、そうですか、そんな権利もあったのですね。
ヨメも同感!と言ってます。
返信する
shimaさんへ (さくら♪)
2021-09-27 02:42:52
こんばんは。 いつも、ありがとうございます。
理由のはっきりしない値上げや便乗値上げに、消費者には「買わない」権利があります。
野菜たちにはかわいそうですが、途中に介在される卸の複雑な仕組みも価格高騰に関係しており、その仕組みがリスクヘッジも担ってくれるという、悩ましさも感じています。

けれど、【不買】は一番簡単に私たちに出来る自衛策。ほうれん草以外は5割近くお安くなりました。

今しばらくの辛抱かと。
返信する
通りすがりですが、さんへ (さくら♪)
2021-09-27 02:50:43
はじめまして。ようこそ金つなぎへ。
shimaさんへの返信が、あなた様への返信でもあります。
給与や年金の上げ幅が見込めない今、日配品の価格高騰は家計を直撃する大きな不安要素です。
他の野菜でレシピを工夫するのも生活者の知恵の見せどころ。

>ヨメも同感!と言ってます。…
奥様に、どうぞ【不買】による価格安定を、私たちの手で作りましょう、とよろしくお伝えくださいませ。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事