さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪機関紙『季刊・金つなぎ』33号の出稿がスタート!

2011年09月20日 23時47分31秒 | 金つなぎの会

9月20日(火) 

朝から、間断なく雨が降り続く。

福岡の次男から、「外に出てはダメだよ!」との台風見舞いあり。  
「出ませんってば。 出られませんってば! 機関紙の出稿でてんやわんやだもの…」         

でも、ほんとうに、ね。
どうして、台風のさなかに70歳とか80歳とかのご老人が、外に出るのでしょうね。

「風立ちぬ いざ 生きめやも」 の季節なのに、相次ぐ台風の風雨で、秋の風趣もあったもんじゃない。

午後、青山文芸社の岡早苗社長に来ていただき、1~3面の完全出稿を果たす。        あとは、一番苦労する4面の出稿が控えている。                                                           

「明日の午前中に、必ず!」

            

 運動会の代休だそうで、はるちゃんがやってきた。

「カフェらんどのランチ行きましょう♪」                                                             相合傘で行く。                                                                      鶏の唐揚げのランチ、美味しいね。

帰宅して、かまってやれないものだから、退屈してお昼寝してしまった。                                    他愛ない、ね。                                                                                      頑是ない、ね。

                 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪今日はまさしく、敬老の日な... | トップ | ♪イチジクを食べて、桑の木の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るみこ)
2011-09-21 11:13:03
ありがとうございます。お待ちしています。さくらさん、台風はいかがですか。
返信する
ありがとうございます (さくら)
2011-09-28 01:54:33
るみ子さん、こんばんは。
発送ボランティアの日は、10月1日です。お時間があれば、お出かけくださいね。

るみこさん、皆々さま。
ありがとうございます。
台風はことなく過ぎました。
返信する

コメントを投稿

金つなぎの会」カテゴリの最新記事