“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 例会 相模原市

2010年02月10日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング例会

湘南海岸へ行こう

湘南海岸

湘南地方のうち神奈川県鎌倉市の七里ガ浜から藤沢市の江ノ島を経て

茅ヶ崎市の柳島海岸に至る相模湾に面する砂浜地帯を湘南海岸という。

日本を代表する海水浴場が開け、サーフィンの好ポイントとして有名。

サザンオールスターズの桑田圭祐が茅ヶ崎出身で地元を題材の曲多し。

1.日時    2月10日(水)

2.例会名   湘南海岸へ行こう

相模湾に突き出る「江ノ島」と元気に歩くウオーカー

3.主催者    相模原市ウオーキング協会

             

協会会長の挨拶と協会旗

4.コース

    ①JR藤沢駅→奥田公園→江ノ島口→湘南海岸公園→辻堂海浜公園→JR茅ヶ崎駅

奥田公園、集合場所、藤沢駅から10分

境川を歩く参加者 本日は231名

正面後ろに江ノ島

辻堂海浜公園 ↑↓ 

藤沢市辻堂に所在、19.9ha、ジャンボプール・交通公園のある総合公園。

昭和46年に開設、海水浴が開かれる夏が賑わう

相模湾を見ながらウオーキング

 

どんよりと曇った空模様で、風が冷たく気温も上がらない寒い一日を

歩きなれた湘南海岸を散策した。

この寒い季節の中サーファーたちが元気に戯れ、ウオーカー達が元気に歩き

不景気で苦しむ世の中とは思えない風景を感じながら歩いた。