goo

2021.12.15 恥ずかしながら、掃除機のゴミ捨て問題を白状します。

私は、掃除機のゴミを捨てるのに、とても神経を使う。
捨てる時に、目に見えない微細なゴミが室内を舞うのを吸いたく無い。
もしかしたら、自分の喉の弱さも原因しているのかも知れない。

私の掃除機は、ダイソンだが、この掃除機ではゴミは、ゴミ袋に入っていない。
溜まれば、ゴミ箱に向かって、ポンと蓋を開けて、落とす方法らしい。
人に聞くと、室内のゴミ箱に、ポンと落とすとか、ひどいのは、キッチンのゴミ入れに
落とすとか、私には信じられないことだった。

そんなことをしたら、半日ぐらい、微細なゴミが、部屋や台所中に漂っているのでは
ないか?
あまりにも微細なので、降りてくるには半日以上かかって、キッチン用具や食器類の
上に、目には見えなくても、うっすらと乗っかる。
赤外線カメラで撮ったら、大変なことになっているのではないか?
喉が強く無い私は、想像しただけで耐えられない。

そんな私が、やっている方法は、ゴミ出し用の青いビニール袋を、自分の頭に
すっぽりかぶり、首のところで結んで、ゴミを吸入しない様にしてから、
掃除機のゴミを、別のゴミ袋に捨てると言う方法で、ダイソン購入後、ずっと
それでやってきた。私は、それを風呂場の洗い場で行ってきた。

Bちゃんが、あきれて、「ふくろ被ってるとこ、写真取りに行くわ?」なんて言った。
「だったら、ダイソンをどうして買ったん?」とも言った。
そうだ。ゴミ袋のない掃除機が売り出された時は、ん? と思ったけど、ゴミ箱に
落として捨てるとは、うかつであった。

今回、また、掃除機にゴミが一杯になってしまった。
私の一番嫌な問題が、待っている。
しかし、すぐ、麻雀会で来客があることと、年末で、お掃除関係が増えるため、
さて、このゴミ捨てを実行しようと考えている内に、突然、妙案が浮かんだ。


それは、自分が、ビニール袋をかぶらないで、掃除機の方に、青いビニール袋を
被って貰う方法。

まずは、ビニール袋の中を、濡らしておく。
そこへ、濡らした新聞紙を敷く。濡らしておくと、ゴミが散らない。

そして、古くなって捨てる予定のTシャツを濡らして、それを掃除機にスッポリと被せて、
青いビニール袋の中の新聞紙の上に載せる。


掃除機を青い袋の中に入れたら、端を結ぶ。
袋の外から、手探りでゴミ捨てのバーを押して、ビニール袋の中で、ゴミを落とす。
落ちきれない分は、後で、割り箸などで、落とす。

それから、掃除機の中を濡れた布で拭いて、最後に掃除機の外部を綺麗に拭いて
終わり。
特に外側を丁寧に拭く。こうしないと、外側を触りたく無い。

こうして、自分が青い袋をかぶらないで、掃除機の方に被ってもらう方法を考えた。

今回、この様にして、掃除機のごみを捨てを完了した。
そして、この気持ち良くなった掃除機で、今日は、居間の椅子の布地の部分の清掃を
したり、その他、いろいろ気持ちよく、掃除を進めることができた。
一件落着の感があった。

このごみ問題があるので、掃除機にゴミが溜まり出したら、絨毯の部屋の掃除を敬遠
してしまう。
つまり、掃除が行き届かないことになってしまう。これが悩みであった。
でも、ようやくこの方法を、編み出したので(?)、これから、頑張っていきたい。

…と、良いことを思いついたと、喜んでいた私であったが、この後、考えが変わった。
と言うのは、友人にこのことを言うと、「あちこち出歩いて平気な人(私のこと)が、
よう言うわ。外の方がずっと汚いのに。」と言った。
そして、彼女の方法は、ベランダの外にゴミ箱を出して、そこでごみを捨てて、戸を
閉めてしまうとのこと。
なるほど、それは、良いな。真似しようかな。

私は、風呂場の洗い場でやっていたが、そうでなく、ベランダなどの屋外で、ごみを
捨てて、自分は即室内へ戻れば、ごみを被ったり、吸ったりしないでも良かったんだ
と思った。
次回から、そうしよう。

ま、今日は、大変恥ずかしい話をしてしまった。
しかし、そのおかげで、良いことを知った。
人の言うことも参考にしないといけないなと思った。


「コロナ怖く無い人が、チリホコリが怖いとは〜」って、Bちゃんに言われた。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )