MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

<旬野菜>冬瓜と鶏団子煮

2007-08-18 15:08:57 | 四季旬食材
今日は暑さが和らいだ関東地方
ほんとに暑すぎる日が続きました~
今日も普段の夏でしたら、そこそこの暑さですが、涼しく感じます。

昨日は料理の撮影があり、一日中お料理を作っていた感じ(笑)
今日はゆっくりしています。



朝ごはん

#スペシャルフランスパン
#赤黄色パプリカ、グリーンアスパラ 豆腐のサラダ
#粉ふきいも
#ソーセージ&目玉焼き
#珈琲
#21種の野菜入りジュース



冬瓜と鶏団子煮
冬瓜は夏の食材、冬までもつと言うことで名前がつけられとか。。
大きいもので20キロ以上もあるそうです
丸ごとではあまり売られていませんが、1/4カットしたものを
購入しました。
味香りもほとんどないので、熱を加えると柔らかくなり味、
も染みこみやすい食材です。
皮を剥いて調理しますが、今回は包丁でこそげ落として使いました。



鰹だし汁にお醤油 酒で味を調え、一口大にカットした冬瓜を加え
中火でコトコトと煮ます。冬瓜が柔らかくなったら、鶏団子を加えてて
煮ます。鶏団子に火が通ったら出来上がりです。
鶏団子は鶏挽肉 生姜のみじん切り 卵 味噌 片栗粉で調味します。
冬瓜に味がしみこんで美味しいですよ~

レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much