高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

不思議な夜・・・

2009年12月11日 04時45分48秒 | ●地元・地域の“魅力”
明日の徹夜仕事に備えて、今日は真っ直ぐ家に帰るつもりでした。

が、山ノ神から「今日は映画の試写会に行くので、食事してきて~」との通達。

私の場合、“食事してくる”=“飲んでくる”に大概なってしまいます。

が、今夜はカラオケのないところで、軽く済まそうと寄ったのが、高島平で珍しく下町風情のある居酒屋「百楽」です。

11時半頃に入り、所望したのが“生ビール”“レバー刺(胡麻ダレ)”“ヤキトリ(カシラ)”に、“キュウリの糠漬け”

ヘルシーなメニューでございます。

が、アルコールが入ると初志貫徹できないのが、私の悪いクセ。

結局、カラオケのあるあのパブに・・・


そこへやって来たのが、○ヤ○嬢と彼女の会社の社長さんでございます。

実は彼女から今日電話があり、仕事の相談を受けて、来週、会社にお邪魔することになっていたのです。

昨日のブログで、私が今日から飲まないのを彼女が知っているので、彼女もビックリ。

まさか今日相談を受けて、その日の夜に偶然会えるなんて、私もビックリです。

最近、こんな偶然が本当に多いんです・・・


そして、社長さんも歌が好きと云うことで、カラオケタイムになったのですが、今夜は最初のカラオケ点数ゲームで、いきなりボトルをGet。
(因みに歌った曲は、荒井由実の「卒業写真(ピアノバージョン)」です。

しかも、その後で同じゲーム社長さんも、ボトルをGetです。

某パブが傾かなければいいのですが・・・
(それよりも、マスターの重さで傾くか?)

結局、3時まで飲み今夜もブログを書くのが、こんな時間になってしまいました。


ボトルをしっかり頂きましたが、明日の徹夜が体力的に心配です。

山ノ神の試写会のお陰で、○ヤ○嬢に遭遇。

久々にボトルまで頂きました。


今夜は山ノ神が女神?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする