高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

よろしく消臭・・・

2010年02月13日 03時27分34秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
今日は両手に花でした。
(一時的にでしたが・・・)


本当は雑誌の仕事で、完全に会社で泊まり込みの予定でした。

家族中から喜ばれた?ぐらいです・・・

ところが、出版社の都合で予定が変わり、徹夜は中止に。

結局、12時には高島平に帰ることが出来ました。


其の帰りの電車の中のコトです。

西巣鴨あたりで座ることができたのですが、座った時は右側に若い男性、左側にはご婦人が座っておりました。

しばらくして、右側の客が若くて綺麗な女性に代わり、それぞれが本を読んでおりました。

一応、両手に“花”です・・・

ところが、立つ人もいなくなって、反対側の席に空きができた時に、左の婦人が突然前のシートに移ったのです。

それまでずっと私の隣にいたのに、何だか突然捨てられた、まるで熟年離婚?のような感覚でした。
(まだ経験がないので、想像ですが・・・)

原因をあれこれ考えてしまいました。

私の朝帰り?(この婦人には関係なかった・・・)

窮屈だった?(リバウンド中とは言え、以前よりは痩せたはず・・・)

怖れていた加齢臭のせい?(右の若い女性は平気そうだけど・・・)


これからの自分?を見ているようで、思い当たる理由が頭の中を駆け巡ります。

程なくして電車が高島平に着き、婦人が席を移動した理由が分かりました。

ホームで知り合いの人と待ち合わせていたようで、着くなり開口一番に婦人の左隣の客の、ニンニク臭かったことを、盛んにその知人に訴えておりました。

私のせいではなかったようです・・・


お陰で、思わぬ疑似体験をしてしまいました。

私も逃げられないよう、ニオイには気を付けねば・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする