高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

会えば元気の泉湧く

2010年02月19日 04時23分53秒 | ●雑記録
あの手この手で、振込み詐欺が後を絶ちませんが、以前に騙された人の興味深い心理を、ニュースで聞いたことがあります。

高齢者の被害者なのですが、騙されていることを分かっているのですが、話し相手が出来たことが嬉しくて、そのまま振り込み続けたそうです。

人間とはかくも話し相手が、必要だと云う事だと思います。


今週は私のデリケート?な体質が災いして、寒さにかまけて営業活動を、おろそかにしておりました。

今日は午後から晴れたこともありますが、得意先と協力スタッフを含めて、4人の人に会いました。

仕事の受注のための相談だったのですが、顔と顔を合わせて話しをすれば、いろいろアイデアも出てきますが、何より嬉しいのは人に会うと、気持ちが元気になることです。

振込み詐欺以外にも、若い人の短絡的な事件が最近は多いですが、家庭内の会話不足もあるような気がしてなりません。

モノでは会話不足は補えません。

こんな時間にブログを書いてるので明日も睡眠不足ですが、会話不足だけにはならないようにしようと思います・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする