高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

僕の心は帰って来ない・・・『オーブル街』

2010年02月27日 03時13分28秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
今日の天気と合わせたかのように、少し気が滅入ることがありました。

自己嫌悪気味です。

原因は自分の自惚れだと思います。

10年振りに以前の会社で得意先だった、ある方に電話をしたのですが、懐かしがっていたのは私の方だけで、相手はつれない対応。

最近、いろいろな人と再会しているのですが、どの方とも話しが弾んだのです。

そんな事が続き、今日電話した人も喜んでくれるのではと思ったのですが、そうではありませんでした。

相手も忙しかったかもしれませんが・・・


会えばそうでもないのでしょうが、電話の声というのは相手のちょっとした声の加減で、落ち込むものです。

そう思うと、私も電話の相手を時々、傷付けているのかもしれません。

それにしても、私も些細なこと落ち込むものです。


こんな時は寂しい歌が慰めになるものです。

今日、思わず口ずさんだのはこの曲でした。

ザ・フォーク・クルセダーズの『オーブル街』という曲です。

40年以上前の曲ですが、今でも悲しい時に時々口ずさむ曲です。


  『オーブル街』 作詞:松山猛 作曲:加藤和彦

  オーブルの街は僕の涙でいっぱい
  灰色の街は風がいっぱい

  銀色の森に愛は落ちてゆく
  枯れた花が空をうずめ

  小さな鳥さえ言葉を忘れる
  僕の心は帰って来ない


とても短い曲ですが、ギターの音を逆回転で使った音色に、ストリングスが重なり、一層哀愁帯びた曲になっております。

高島平の街が雨でくすんで見える、今日のような天気の日には、BGMとしても合いそうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする