goo

『永遠の0』その5

2015年06月25日 | O60→70(オーバー70歳)
【148ページ】
ラエでは本当に鍛えられました。飛行訓練で学ぶことの出来ない貴重な経験を数多く学びました。戦闘機乗りにとって、空戦の経験こそが最大の勉強です。ただし学校での勉強と違うところは、学び損なうと死ぬことです。学校の試験では失敗しても落第するだけですが、空戦の場では、落第は即、死を意味します。
〔ken〕理論と実践、プラン・ドゥ・シー・アクション(PDCA)、目標と結果など、私たちは普段の仕事で繰り返し体験しています。しかも数々の研修も準備され、日々の実務をこなしていますが、戦争とは違って命まで失うことはありません。仕事でも緊張感はあるけれど、次元がまるで異なります。戦争は「絶対悪」ということですし、二度と国民に体験させてはいけませんね。

【150ページ】
要するに軍隊というところは、徹底した身分階級がある世界ということです。
〔ken〕のちのち本書にも出てきますが、アメリカ軍と日本軍の内部規律、将校や兵士の評価に関する考え方の違いは、戦いの行方を微妙に左右していたことが分かります。第二次大戦については、戦略と戦術、物量や武器の優劣に加え、組織体制の優劣という観点もきちんと記憶にとどめておきたいですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )