前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

11月14日、福井市で安倍改憲許さない❗️集会。新人王戦。

2018年10月18日 | Weblog

   昨日も会合、会議や地域テクテク訪問活動。
戦争する国づくり反対❗️総がかりアクションの会議では、屋敷代表があいさつ、各地域、分野から報告。粘り強く地域で3000万署名に取り組む越前市の経験などが語られました。
11月14日は安倍改憲を許さない❗️3000万署名集会が、午後5時半から国際交流会館で開かれます。ぜひご予定ください。

 

 

 

   藤井7段勝利で注目される新人王戦は、しんぶん赤旗主催です。あまり知らない方も多いのでは。
赤旗は毎年、将棋、囲碁の全国大会を開催し、福井県内各地でも愛好者が集います。文化を大切にする日本共産党ならではだと思います。

 

 

 


11月3日に福井市九条の会憲法カフェ。一万円札はなぜ福沢諭吉❓

2018年10月17日 | Weblog

   昨日は会議や打ち合わせ、相談会、てくてく訪問活動などでした。

福井市九条の会例会では来月の憲法カフェの取り組み促進を相談しました。

   福井市九条の会、音楽九条の会が憲法カフェを11月3日に開きます。
一万円札と福沢諭吉。九条の会ふくい事務局長の屋敷さんがお話しします。ぜひご参加ください。

 


障害者スポーツ大会閉会式

2018年10月16日 | 福井県政

 昨日は障害者スポーツ大会の閉会式。福井県選手団もがんばりました。また全国から参加されたみなさん、お疲れ様でした。国体と違い、お天気にもめぐまれました。

 閉会式後のコンサートでは矢口真里、高橋愛らモーニング娘OGが登場し、ステージまわりに選手が集まるなど盛り上がりました。

 最後は福井県選手団の解団式に参加した県議全員で素晴らしい取り組みに感謝❢

 

 

 

 

 


「子供が元気に学校に行き、元気に帰ってくることこそが、保護者の願い」池田中学指導死事件

2018年10月15日 | 福井県政

 今日の福井新聞。
 池田中学校での指導死事件の親御さんの手記全文掲載。当時の担任への取材記事も。

 しかし、当時の責任者である校長のコメント記事はない。
なぜ責任者が語らないのか。ここには県教育委員会の責任もあるのではないか。

 母親の「子供が元気に学校に行き、元気に帰ってくることこそが、保護者の願いです」「身勝手な教師の考え方や、子供の命を守るために機能しない教育体制の中、将来ある尊い命が消えてしまった」との叫びをどううけとめるのか。

 

 

 

 


山田かずお参院予定候補らと宣伝対話。稲田衆議院議員が脱税企業から献金

2018年10月15日 | Weblog

   昨日は、山田参院福井選挙区予定候補、後援会の皆さんとともに街頭宣伝。暑いぐらいの日差しのなか、国政でも地方政治でも政治の転換を訴えました。わざわざ自宅から出てこられ、最後まで聞いてくださる方も。訪問では自民党支援の方も、いまの安倍政権は国民を欺くからダメだ❗️と激しい怒りを話されました。

   福井でも稲田衆議院議員が脱税で有罪判決の企業から献金😡 ニュースでも大きく報道されています。腐敗がすすむ安倍政権、自民党に来年の地方選挙、参院選で審判を‼️

 

NHKより

 

 


障害者スポーツ大会開会式

2018年10月14日 | 福井県政

   昨日は晴天のなか障害者スポーツ大会の開会式に県議会から参加しました。
期間中は晴れとの予報、全国から参加のみなさんのご健闘を‼️
   式典演技のみなさんも素晴らしかった。

    会場では、菅原鯖江市議や畑野坂井市議、近所のボランティアの方ともバッタリ。

 

 

 

 

 


27日午後2時から鯖江市文化の館で新幹線・特急存続で意見交換会

2018年10月13日 | 福井県政

    昨日は、新幹線福井延伸と在来線を考える会の会議。アチャ❗️27日午後2時から鯖江市で開催する新幹線と特急存続問題での集会の会場名を間違えて印刷😭鯖江市文化の館(図書館)です。似たような会場名がネットででてきて間違えたようです。朝からバタバタしました。

  意見交換会には鯖江市役所の担当者も参加予定です。


  午後は街頭から新幹線問題、安倍政権の憲法改悪を許さない、など訴えました。
  夜は福井県庁、関西電力前で再稼働反対金曜行動。通りかかった若い女性の方が、寒くなりますから、とホッカイロの差し入れ😄 一同感激‼️ ありがとうございます‼️

 

 若い女性から差し入れられたホッカイロを紹介する橋川さん

 

 

 


再稼働反対市民行進、議会報告懇談会

2018年10月12日 | 福井県政

  昨日は、雨のなか、福島原発事故を忘れない、再稼働反対市民行進。
原発問題住民運動連絡会の奥出代表委員、林事務局長が行進前のあいさつ。
再稼働反対❗️関電は原発を動かすな❗️福島と連帯してがんばろう❗️
山田かずお参院選挙区予定候補、山田ふみは福井市議予定候補も参加しました。

   夜は教育センターで議会報告懇談会。私からは9月県議会などの報告、新幹線、原発、中核市などの議論を紹介しました。

山田かずお参院候補があいさつ、西村、鈴木両市議、山田ふみは候補からも市政、介護現場の状況などの報告。

参加者のみなさんと意見交換しました。引き続きガンバリマス‼️

      昨日の毎日。関電原発での事故つづきを書いてます。私が議会で指摘した関電の統括能力との関係も疑われます。

 昨日の毎日福井版より

 

 


福井市中心部での軍事パレードは中止を❗️ 市民団体が福井県に要請

2018年10月11日 | 福井県政

  10月21日に福井市中心部で計画されている自衛隊パレード中止をもとめる戦争する国づくり反対福井県連絡会の福井県への申し入れが昨日行われ、私も同席しました。
  日本共産党からは山田和雄参院選挙区予定候補、山田ふみは福井市議予定候補が参加。
  安倍政権が公然と憲法九条改憲を呼号している時に、自衛隊の軍事的示威行進はその流れを後押しするものです。

   県側は、実行委員会主催で県は当事者ではない、などと答えました。

   連絡会は、市役所、自衛隊、実行委員会にも要請しました。

 

 

 

 


福井国体閉幕。天皇杯、皇后杯獲得。選手、関係者、スタッフ、ボランティアに感謝‼️

2018年10月10日 | 福井県政

  昨日は、福井国体の最後のリレー競技のあと、閉会式。全県議会議員が参加し、福井県はじめ全国から参加した選手、関係者の健闘に敬意。
福井は天皇杯・皇后杯を獲得しました。
   県内各地の会場では多くのスタッフ、ボランティアのみなさんに運営を支えていただきました。ありがとうございます。
13日からは障害者スポーツ大会がはじまります。

 

 

 

 

 

 


たたかいの秋、宣伝の秋

2018年10月10日 | Weblog

    昨日朝の福井駅前はにぎやか。
私は、安倍政権の憲法九条改悪許さない❗️共同センターの宣伝行動、日本共産党の金元書記長、渡辺常任らとの定例街頭宣伝に参加。
   連合は横山会長を先頭に奨学金の改善求める宣伝。
たたかいの秋、頑張りましょう‼️

 

 

 

 


11日午後6時半から教育センターで県政市政報告懇談会

2018年10月09日 | 福井県政

  福井国体も今日が閉会式。県民福井は新聞休刊日だが特別号を出しました。

県政市政報告懇談会を11日午後6時半から教育センターで開催します。私や西村、鈴木両市議からお話しします。山田ふみは市議予定候補、山田和雄参院福井選挙区予定候補も参加します。ぜひご参加ください。

 

  今日の県民福井より

 

 

 


中京大学全国同窓会、国体柔道観戦、福井市九条の会宣伝署名

2018年10月08日 | 福井県政

  昨日は、福井国体柔道の観戦。元教育長の広部さんも熱心に応援、お元気です。
午前、午後は福井市九条の会の安倍改憲許さない3000万署名行動と日本共産党の街頭宣伝で渡辺常任とともに市内六ヶ所で訴えました。激励ありがとうございます❗️
ハピテラスでは炊き出し❓三岡へっつい。美味でしょうね。私は別のお店でカレーをいただきました❗️  

   夜は中京大学全国同窓会。
大学から梅村理事長、安村学長も参加されました。学長とは教育談義。福井地裁におられた森さんとも久々に再会しました。開催中の国体競技の団体幹部のみなさんの頑張りにも敬意。
福農のみなさんの勇壮な太鼓演技には圧倒されました😃

 

 

 

 

 


アメリカ軍の高い性的暴行率。前進座の「ちひろ」

2018年10月07日 | Weblog

  昨日は会議や生活相談対応がつづきました。ご家族の内実を赤裸々にお聞きすると辛くなることがあります。

  平和新聞より。
アメリカ軍による高い性的暴行の実態。トランプにノーと言えない自民党政治を変えましょう❗️
  武生生まれの、いわさきちひろ、を題材に12月に越前市で上演される前進座イベント。私が高校時代のヌードクロッキーはモデルさんが来てましたね。

みんな裸で、とは😳
松本善明さんとの出会いも描かれるようで楽しみ。

 

 

 


新幹線では福井県民が貧乏くじ。再稼働反対金曜行動。プロジェクションマッピング

2018年10月06日 | 福井県政

   昨日の赤旗。玉城デニー沖縄県知事 初登庁。アメリカのイエスマンの安倍政権のもとで、新たな米軍基地建設や軍備購入。国民的な審判が必要です。   渡辺常任と街頭宣伝で訴えました。 

     新幹線では福井県民が、貧乏くじ。①新幹線建設費の大幅負担増、②フリーゲージトレイン断念で、料金は新幹線料金で高くなり、往復とも敦賀駅で乗り換えなければならず不便に、③JR北陸本線を福井県や市町に押し付けられ財政負担。運賃値上げの可能性大。 ーーーー 誰がこんなものを望んだのでしょうか。    いまからでも、①新幹線駅と周辺開発は経済合理性を考える、②サンダーバード、しらさぎの特急は存続を、③北陸線第三セクター鉄道はいまのJRより値上げせず、県民に新たな負担としない、などの実現が必要❗️と訴えました。

   再稼働反対金曜行動。奥出さんは沖縄県知事選挙支援のリアルな報告、デニー知事誕生の舞台裏のたたかいも凄まじい。それでも敗北した安倍政権は地方の声を聞かない姿勢。許せません❗️山本冨士夫福井大学名誉教授も原発なくそう、と力強くスピーチ。
県庁では福井国体にあわせてプロジェクションマッピング。迫力ある恐竜も。ちょうど知事室から飛び出してくる設計😳